[PHP-users 10018] Re: 複数選択項目の効率の良い管理方法について

Seto php-users@php.gr.jp
2002年9月12日 03:51:02 +0900


 Setoです。
PostgreSQl以外はよく知らないのですが
とりあえずPostgreSQLならば
CなどでXOR等利用した自作オペレータを定義すれば
OR検索とかもすっきるするのでは無いでしょうか。
>>とりあえず、パッと思い付くのは、ビット列型ですが、
>PostgreSQL 完全攻略ガイド (シーラカンス本) によると、
>7.1 からのサポートとなっているので、
>普通に CHAR(n) とするのか、とも思ったりもしていますし、
>各質問項目ごとに CHAR などで保持した方がいいのかな、
>とも思ったりもしているのですが。
>>ビット配列の場合には、AND 検索は楽だと思われるのですが、
>OR 検索がかったるい気がします。(INTERGER で論理演算をした場合も)
>
ささやかな1意見として
******************************
 Junya Seto
******************************

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /