[PHP-users 9723] Re: 文字列の抜き出し

Youichi Iwakiri php-users@php.gr.jp
2002年9月04日 11:27:32 +0900


いわきりです
@ Edwin wrote in <F21aL0XLKQ1cKJsAwJ800008f72@hotmail.com> :
><?php
> $str = "テストテストテストテストテストテストテスト";
> $other_str = mb_substr($str, 0, 5,"SJIS");
> echo $other_str;
>?>
>結果は:
> テストテス
>もちろん、substr($str, 0, 10)にすればOKですが・・・すべての文字で問題なく動きま
>すかね...数え方もちょっと...

utf-8だったら、違う結果になります。
やるなら、
 $other_str = mb_substr($str, 0, 5,mb_detect_encoding($str));
の方がよろしいかと。
素のsubstrを全く使う必要が無いのであればphp.iniに
mbstring.func_overload = 2 
とする事で、
 strlen() --> mb_strlen() 
 strpos() --> mb_strpos() 
 strrpos() --> mb_strrpos() 
 substr() --> mb_substr() 
上記関数群がオーバーロードされます。
# スレッドが切れる、余計な広告を送りつける様なメーラを使って欲しく
# 無いです。
-- 
Cc:はいりません。MLでのことはMLだけに返していただければそれで十分です。
Youichi Iwakiri

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /