[PHP-users 11197] Re: セッションの受渡しについて

WADA Masashi php-users@php.gr.jp
2002年10月30日 17:21:29 +0900


 和田です。
mai wrote:
>自分のマシンでは思い通りの動きをするのですが
>サーバーに持っていくと、file2.phpに来たときに、チェックが入ってくれません。

 たぶん、サーバーで動作している PHP の設定が
 register_globals = Off
になっているからでしょう。phpinfo() を使って、設定を確認してくだ
さい。register_globals については、なぜ Off が設定されているのか
ちゃんと調べておくことをお薦めします。
><?php
>// セッションを開始する
>session_cache_limiter("public");
>session_start();
>>//終了
>if(isset($HTTP_POST_VARS["destroy"])){
> session_destroy();
> echo "終了";
> return;
>}

 ここに次の行を追加するとうまくいくかもしれません。
 $download = $_POST["download"];
>//セッション書き込み部分
>for ($i=1;$i<4;$i++){
> $num = $download[$i];
> //セッションから削除
> if($num == null){
> if($HTTP_SESSION_VARS["testid0".$i]==1){
> session_unregister("testid0".$i);
> unset($HTTP_SESSION_VARS["testid0".$i]);
> }
> }
(snip...)
----
和田雅志 (WADA Masashi)
wada@hh.iij4u.or.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /