[PHP-users 11861] Re: コマンドライン版PHP でカレントのファイルを読み込ませたい

Mashiki php-users@php.gr.jp
2002年11月28日 12:45:51 +0900


 Mashikiです。
>Mashikiさんの案
>>>> 案1
>> ini_set( "include_path", dirname($argv[0]).":/usr/local/php/phplib" )
>>>/usr/local/php/phplib/local.inc を読みに行くようです。

ああ、フルパスで
$ /dir1/dir2/xxx.php×ばつです。
ini_set( "include_path", "/dir1/dir2:/usr/local/php/phplib" )
だともちろんOKですよね。
重松さんの言うように
ini_set( "include_path", dirname(__FILE__).":/usr/local/php/phplib");
実行方法を選ばないような気がします。(未テストで書いてます)
インクルードのネストもこの場合は大丈夫と思います。
>> 案2

>でも、毎回長々とコマンドに打ち込まなければならないのはちょっと...。

表技:
短くてすむようにシェルスクリプトをかまします
裏?:
コマンドラインのphpをconfigureするときに
--with-config-file-path=/etc
を変更して新たに作成し、名前を変えて必要なだけphp.iniとともに
用意しておく。:-)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /