[PHP-users 11595] Re: RedHat7.2のphp-4.1.2-7.2.6 で

Masumitsu Hatta php-users@php.gr.jp
2002年11月19日 16:38:19 +0900


八田です
php.iniの
short_open_tag
で設定できます
http://jp2.php.net/manual/ja/configuration.directives.php
On 2002年11月19日 16:36:50 +0900
綾乃介 <aya@big.or.jp> wrote:
> こんにちは、綾乃介です。
>> RedHat7.2のPHPをRedHat公式のRPMの最新であるphp-4.1.2-7.2.6に
> アップデートしたのですが、その際、PHPの一部構文が使えなくなりました。
>> 4.0.6のときは、
>> <? phpinfo(); ?>
>> で、表示できていましたが、アップデートするとこれでは動作せず
>> <?php phpinfo(); ?>
>> こう書くと動作しました。<? phpinfo(); ?>でも動作させるようにしたいのです
> が、なにか、php.iniなどで設定するところがありますでしょうか。
>> もしくは、コンパイル時などにオプションを設定すればよいといった情報があり
> ましたら、ぜひ教えてください。
>> よろしくお願いします。
>>>> _______________________________________________
> PHP-users mailing list
> PHP-users@php.gr.jp
> http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/php-users

-- 
Masumitsu Hatta

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /