[PHP-users 11527] 文字の変換(euc > sjis)について

いとうかつひこ php-users@php.gr.jp
2002年11月16日 21:56:33 +1100


お世話になります。
現在、i-mode用のサイトを製作しています。
ソース、HTML表示を全て"euc"で行っていたのですが、
i-modeの場合"sjis"でないといけないことにきづきました。
そこで、eucからsjisへ変換をしようとウェブで色々と
探してみたところ"php.ini"を編集するというのがありました。
"マルチバイト文字列関数"辺りのヘルプを読んで、
いまいち疑問なのですがこれを編集しないと、
"mb_http_output"等の関数が使用できないのでしょうか?
また、レンタルサーバ上で運営をする為、もし"php.ini"を変更
できない場合、他の方法で変換ができるのでしょうか?
初歩的な質問でもうしわけありませんが、
よろしくお願いします。
環境:
Redhat Linux 7.3
PHP 4.1.2
Apache 1.3.23
postgresql 7.2.1
=========================================
=== 
 Name : Katsuhiko Itoh
 E-mail : katsuhiko@garage110.net 
 Mobile : 001-61-422-686-053
 ===
=========================================

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /