[PHP-users 7833] Re: チェックボックスとページ切り替え

Naofumi Kondoh php-users@php.gr.jp
2002年5月31日 21:22:44 +0900


ソフト工房の近藤です。
Kaoru Kyouda wrote:
>> はじめまして。Kaoruと申します。
>> データベースから取得したすべてのデータを決められた表示件数
> で表示します。チェックボックスがついたデータだけを削除する
> という処理をしたいのです。
> 表示件数が決められているので、前ページ、次ページのリンクテ
> キストがあり、このページを押されたときの処理がわかりません。

...略...
> 実行ボタンを押すと当然のことながら、mailfrmには最後に表示されたページの
> チェックボックスの
> 値しか取得できません。
> ずべてのページのチェックされたmailfrmを取得する方法はないでしょうか?

2つの方法があると思います。
1つは、各頁ごとに送られてくるチェックボックス情報を
セッション情報として保持しておく方法。
2つ目は、全てのデーターを JavaScript の配列に入れて
一度に送出して、前頁/次頁の処理は、JavaScript で行う
方法でしょう。
下記 URL の 1,2,3 の各実行デモの検索結果の
 前頁/次頁表示処理は、後者の方法、即ち、
JavaScript で行っています。イントラネット用なので、
インターネットでは回線が遅くて使い物にはなりませんが、
感じはつかめると思います。上部のフレームに PHP4 で
出力した、JavaScript のソースコードが入っています。
# 開発中なので汚ないソースコードですいません。
http://www.softkoubou.co.jp/cslpg.demo/menu/menu.main.php
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 (株)ソフト工房 近藤直文 Email: nkon@shonan.ne.jp 
http://www.SOFTKOUBOU.co.jp/ http://www.shonan.ne.jp/~nkon/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /