[PHP-users 7656] CobaltRaq4でPHPをSHIFT-JISに

MORITA,Masayasu php-users@php.gr.jp
2002年5月23日 19:15:32 +0900


みなさま、初めまして。
森田@初心者と申します。
いま、私は専用サーバーとしてCobaltRaq4をレンタルして動かしております。
[サーバー環境]
Apache/1.3.20
Sun Cobalt (Unix) En
mod_ssl/2.8.4 
OpenSSL/0.9.6b 
PHP/4.1.2
MySQL/3.23.39
mod_auth_pam_external/0.1 
mod_perl/1.25 
このphp-4.1.2-3は.pkgを入れております。
これに Zend Optimizer 1.2 をコンパイルでインスト正常に稼働しています。
その Zend Optimizer1.2 インストール後の php.ini は下記のように設定が
されています。(/usr/local/Zend/etc/php.ini)
[mbstring]
default_charset = Shift_JIS
mbstring.internal_encoding = EUC-JP
mbstring.http_input = auto
mbstring.http_output = SJIS
mbstring.detect_order = auto
mbstring.substitute_character = none
しかしながら、この環境では吐き出しがEUC-JPとなってしまうので
[mbstring]
output_buffering = On
output_handler = mb_output_handler
default_charset = Shift_JIS
mbstring.internal_encoding = EUC-JP
mbstring.http_input = auto
mbstring.http_output = SJIS
mbstring.detect_order = auto
mbstring.substitute_character = none
と、変更(追加)しました。
すると、apacheが起動しなくなってしまったのです。(;_:)
現在は設定を元に戻して稼働させていますが、小生としては SHIFT-JIS にて、
はき出させたく思っております。
本来は ZendOptimizer を外すべきだと思うのですが、これを利用したphpを
動かしているものですので、なんとも困っております。
ちなみに、RedHat7.2には同様の環境(って言いましても細かいところは全然
違いますが)にて、SHIFT-JIS にて稼働しています。
Redhatとのphpまわりの大きな違いは、RedHatにはphpをコンパイルモノです。
また、問題のマシンに入っている php の.pkg の configure は下記のようです。
./configure 
 --prefix=/usr
 --with-apxs=/usr/sbin/apxs
 --with-gd
 --with-gettext=/usr
 --enable-safe-mode
 --with-config-file-path=/etc/httpd
 --with-exec-dir=/usr/bin
 --with-zlib
 --enable-magic-quotes
 --with-regex=system
 --with-ttf
 --with-db
 --with-gdbm
 --enable-mbstring
 --enable-mbstr-enc-trans
 --enable-track-vars
 --enable-wddx=shared
 --enable-mm=shared
 --enable-xml
 --enable-ftp
 --disable-debug
 --with-libdir=/usr/lib
 --with-db3
 --with-interbase=shared
 --with-pgsql=shared
 --with-ldap
 --with-imap
 --with-curl=shared
 --with-pdflib=shared 
と、てんこ盛りはてんこ盛りなのですが、押さえて欲しいところは押さえてくれているようなんです。
自分としては、php.iniに
output_buffering = On
output_handler = mb_output_handler
を記述することによって SHIFT-JISにさせたいのですが、コケてしまいます。
どなたさまか、お助け頂けますと本当に助かります。
どうか、ご教授頂けますようお願い致します。
--------------------------------------
MORITA,Masayasu
mailto : administor@dbse.net

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /