[PHP-users 7490] pg_pconnectの挙動について

Kiryu Tsukimiya php-users@php.gr.jp
2002年5月16日 09:31:32 +0900


おはようございます、月宮です。
pg_pconnectの動作について少し疑問に思ったことが
あるので、投稿します。
現在の設定は
postgresの最大接続数<httpdの最大接続数(PHPでの接続制限は無し)
なため、アクセス量が多いと
「接続出来なかった」というエラー(警告)が出てしまいます。
これは
・持続的接続をしていないhttpdを呼び出す
・connectしようとしても、postgresの接続がいっぱいで出来ない
ということだと思うのですが、
これってpgsql.max_persistent/pgsql.max_persistentの設定で
抑制できるものなのでしょうか?
ご存じの方がいらしたら、よろしくお願いします。
-- 
月宮紀柳 <php@angelicwing.net>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /