早川@名古屋です。 # 元メールを手元に保存していませんので... 過去ログの#7328の前後を読んでいただくのがよいかと思いますが、 on 02.6.24 2:25 PM, NAKAMURA Takeshi at 1yen@sh.rim.or.jp wrote: > 仲村です >> From: 渡邊敦彦 <nabe@ccbox.co.jp> > Date: 2002年6月24日 13:09:21 +0900 > Subject: [PHP-users 8233] Re: mail()関数の返信先について >>> 追加ヘッダに"Reply-To"を記述すればいいと思いますよ。 >>>> mail("atesaki@hoge.com", "subject", "massage", "From: >> from@hoge.com\nReply-To: hensin@hoge.com") >> エラーメールは、エンベローブ From(エンベローブ送信者?)に返されるので > Reply-To: では駄目です。(世の中には、From: へ返す MTA もいますが) > じゃぁ、どうすれば...分かりません(^^; PHP 4.0.5以降ではmail()関数に第5引数が追加され、 メール送信プログラムに渡す追加のパラメータを指定できるようになってます。 これを用いて「エンベロープ送信者」を変更することが可能です。 (MTA的にそういうことが可能ならば) http://www.php.net/manual/ja/function.mail.php http://www.php.net/manual/ja/function.mb-send-mail.php ----- With your dreaming, with your smile. Hayakawa, Hiroshi <hayakawa@sam.hi-ho.ne.jp> Nagoya,Aichi,JAPAN ☆彡