[PHP-users 8129] Re: CSV出力のヘッダについて

Tatsuro Nakagawa php-users@php.gr.jp
2002年6月19日 13:07:36 +0900


中川@magicです。
おそらく、ご使用のブラウザはIEだと思われるのですが、IE君には何を言っても無駄
です。
Microsoftさんお得意の"親切"機能で、ファイルの中身を自動解析してしまいますの
で、妥協策として、Content-typeに適当(設定で存在してなさそうな)なものを設定し
たらDLできると思います。
例:
header("Content-type: application/octet-stream-dummy; name=$filename");
-->> Reply mike <verine@mw.tramonline.net> <<--
>  $filename="user.csv";
>  header("Content-disposition: attachment; filename=$filename");
>  header("Content-type: application/octet-stream; name=$filename");

--
Tatsuro Nakagawa

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /