[PHP-users 8016] Re: libphp4.so のロードエラー

Noriharu Tashiro php-users@php.gr.jp
2002年6月10日 15:27:19 +0900


田代@cottonです。
On 2002年6月10日 14:26:39 +0900
dolphine@axel.ocn.ne.jp wrote:
>libnmz.so.3.1.2
>-----------------------------------------------------------
> の日付が10月 26なのは変だと思って、これを他の場所にmv してやって、
>もう一度make し直しました。(php4_namazu-2.1.0.tar.gz を使用してお
>ります。)が、

--snip--
> libnmz.so ファイルがないといってきますが、私は make のとき この 
> libnmz.so (nmz_get_lang_ctypeを含んでいる)が作られるものと思っていまし
> たが既にないとダメとの結果です。 (今回は phpを4.2.1 を使っています。)
> このlibnmz.so はいつ作られるのでしょうか教えて下さい。

php4_namazuはphpからnamazuを利用するための関数群で、libnmz.soはnamazu
自身をインストールする必要があるのでは?
Message-ID: <3D01F431.9D3FCF7D@axel.ocn.ne.jp>において、
>[root@localhost conf]# cat /etc/ld.so.conf
>--------------------------------------------
>/usr/lib/gconv ---(5)
>/usr/kerberos/lib
>/usr/X11R6/lib
>/usr/i486-linux-libc5/lib   ---(6)
>/usr/lib/qt-2.3.1/lib
>/usr/lib/sane
>/usr/lib/qt-1.45/lib
>/usr/lib/wine
>/usr/local/lib      ---(7)
>/usr/local/pgsql/lib    ---(8)
>---------------------------------------------

となっていますが、肝心のlibnmz.soがある/usr/libのエントリが見当たらない
のはcopy & pasteミス?
#もしそうなら、libnmz.soを元に(/usr/libに)戻してエントリ追加して
#ldconfigすればOKかも。
インストールされているnamzuにnmz_get_lang_ctypeが含まれないなら、新しい
namazuを新規にインストールしなおせばよろしいのでは?
手もとのVine-Seedな環境ではnamazu-2.0.10-0vl1で、
# nm /usr/lib/libnmz.so|grep nmz_get_lang
00005aa0 T nmz_get_lang
00005ad0 T nmz_get_lang_ctype
となっています。
==================================================
 Noriharu Tashiro (ntashiro@cotton.ne.jp)
 Network Mgr./Kyoritsu Sangyo Co., Ltd.
==================================================
0352 D243 7116 67AB 61BB 63F4 5785 2CB7 6434 23E6
http://vds.cotton.ne.jp/~ntashiro/ntashiro_gpg.txt

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /