[PHP-users 8594] バーチャルホストでのMail送信

takay php-users@php.gr.jp
2002年7月12日 00:09:00 +0900


こちらのMLでは初めての投稿になります、高柳です。
現在、apache1.3.23+php4.1.2 の環境でメール送信する
機能のあるサイトを構築してます。
サーバが1台で複数のドメインを登録し使用しているのですが、
メール送信でちょっとした問題が出て解決できず悩んでます。
サーバはたとえば
 www.aaaa.com
 www.bbbb.com
 www.cccc.com
みたいな感じでhttpd.confにバーチャルホスト登録していて
それぞれ違ったサイトの内容を表示できるようになってます。
そこで、phpのmail()関数によってメールを送信した場合、
どのサイトから送信してもヘッダのMessage-Id:やReceived:
に aaaa.com のドメインが記載されてしまいます。
これをそれぞれのドメインが記載されるようにしたいのですが、
どこを直せばいいのか(またはそういうことはできないのか)が
わかりません。sendmailの設定かapacheの設定か、それとも
phpのコードで何とかなるものなのかもわからなかったので、
とりあえず、こちらへポストしました。
もし、このMLに相応しくない内容でしたら、どの辺を
見れば良いのかだけでもお教え頂ければと思います。
以上、よろしくお願いいたします。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /