[PHP-users 8533] PEAR の Auth クラスを使うには。

NetCool! php-users@php.gr.jp
2002年7月09日 16:07:32 +0900


いつもおせわになってます。Q です。
環境
OS : Linux (RedHat 7.3)
PHP: PHP4.2.1
PEAR の Auth クラスを使用して認証させる。プログラムを
作成しようかと思っています。
PEAR の日本語マニュアルのサイトをいろいろみてい以下の
アドレスにあるサンプルソースがあったのでそれを実行したのですが
ファイル : Auth/Auth.php が開けないといってエラーになります。
ライブラリのパスを調べてみると Auth/Auth.phpというファイルが
存在していませんでした。
日本語マニュアルのところには configure の時に--without-pear を
していなければインストールされるとかかれていたので、インストール
されているものとおもっていたのですが存在していませんでした。
また、拡張パッケージは CVS を利用して取得するともかかれていたので
取得したのですが Auth/Auth.php が入っていないようなのです。
で、そこで単体で Auth-1.0.2.tgz をダウンしてコマンドで
/usr/local/bin/pear install Auth-1.0.2.tgz を実行した
bash: /usr/local/bin/pear: @prefix@/bin/php:
 bad interpreter: No such file or directory
というエラーがでてうまくインストールができないみたいです。
どうしたらサンプルソース(require_once "Auth/Auth.php";) が
うまくオープンできるようになるのでしょうか。
なにかやり方がまずいのでしょうか。
よろしくお願いします。
サンプルソースのアドレス
http://pear.php.net/manual/ja/packages.auth.auth.php
--------------------------------------------------------
<?php
require_once "Auth/Auth.php";
function loginFunction()
{
 global $PHP_SELF;
 /**
 * Change the HTML output so that it fits to your 
 * application. 
 */
 echo "<form method=\"post\" action=\"" . $PHP_SELF . "\">";
 echo "<input type=\"text\" name=\"username\">"; 
 echo "<input type=\"password\" name=\"password\">";
 echo "<input type=\"submit\">";
 echo "</form>";
}
$dsn = "mysql://user:password@localhost/database";
$a = new Auth("DB", $dsn, "loginFunction");
$a->start();
if ($a->getAuth())
{
 /** 
 * The output of your site goes here. 
 */
}
?>
--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------
エラー
--------------------------------------------------------
Fatal error: Failed opening required 'Auth/Auth.php' 
(include_path='
.:
/usr/local/lib/php/:
/usr/local/lib/php/PEAR/:
/usr/local/lib/php4/pear/')
--------------------------------------------------------

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /