[PHP-users 4908] Re: Aタグで変数を渡す

S.Mitamura php-users@php.gr.jp
2002年1月23日 16:59:26 +0900


 
 こんにちわ。三田村です。
 PHPというよりHTMLの話だと思いますが
> <TR>
> <TD>filename1.jpg</TD>
> <TD>
> <FORM name=query action=hoge.php method=post>
> <INPUT type=hidden value=太郎 name=username>
> <A onclick=submit(); alt="jump">太郎</A>
> </TD>
> </FORM>
> </TR>

 <TR>
 <TD>filename1.jpg</TD>
 <TD>
 <FORM name=query action=hoge.php method=post>
 <INPUT type=hidden value=太郎 name=username>
 <A onclick=submit(); alt="jump">太郎</A>
 </FORM>
 </TD>
 </TR>
 
 TDタグで囲うなら、上記の書き方ではないのですか?
 
> この方法は、(1)formタグとTDタグをキレイな入れ子にできない。
> formタグをTDタグの中に入れると、
> IEで表示がおかしくなる現象が出ています。
> formタグをTDタグの外に出すと
> Netscapeでジャンプができなくなってしまいます。
> (2)リンクにマウスカーソルを持っていってもカーソルが変化しない。
> クリックできることがユーザにわかりづらいです。
> この方法もイマイチなので使用を避けたいと考えています。 
 
 JavaScriptのsubmitボタンではなく、普通の
 <input type = submit value ="jump">
 のボタンで、渡辺さんが試された環境で動くのでしょうか?
 
 カーソルに関しては画像ボタンにするか、CSS使えば変えることが出来ます。
 ネットスケープでも、
 <TABLE><TR>
 <FORM>
 <TD>
 <INPUT type=hidden value=太郎 name=username>
 <input type = submit value ="jump">
 </TD>
 </FORM>
 </TR></TABLE>
 だと、動きます。(4.7、6.2 しか手元にないので、それ以外は確認していませんが)
 
 環境がどういう環境か大雑把にしか分からないので、この程度しか返せませんが、
 <A onclick=submit(); alt="jump">太郎</A>
 をどうしても使いたいのでしたら、各ブラウザーの各バージョンで実装されているか
 どうかを、調べる事をお勧めします。
 
 ---------------------------------------
 三田村 mailto:mitamura@s-graphi.co.jp
 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /