[PHP-users 4612] Re: PHP出力ページからのPostgreSQL への文字列の登録

LastTom php-users@php.gr.jp
2002年1月08日 20:21:05 +0900


 松川です。
> PHP3で出力されている、WEBページ上から、PostgreSQLへの文字列データの登録時に
> "(半角ダブルクォーテーション)が含まれていると、"の前に\が付加されてしまっ
> て困っています。

 PostgreSQLに登録した後にそのデータを見ると\が付加されているということ
でしょうか?
 それとも登録する前、というよりはPOSTなりGETなりされてきた文字列に\が付
加されているということでしょうか?
> おそらくはmagic_quote絡みだと思うのですがいかがでしょうか?

 そこまでわかっているのなら、sql文を発行する前に表示してみるとかやって
みれば如何でしょうか?
 先にあげた前者的な問題として推測しますが、
PHP4のときは magic_quotes_gpc = Off でスクリプト上でaddslashesしていて、
PHP3を入れて magic_quotes_gpc = On になってしまったにもかかわらず、
addslashesしているような気がします。
はずしていたら失礼。
Tsutomu Matsukawa

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /