[PHP-users 4548] XMLの宣言に関して

Yasushi Iizuka php-users@php.gr.jp
2002年1月05日 05:35:38 +0900


飯塚です。
WAPがXHTML対応になったことを受けて自分のサイトをXHTML化しています。
その過程でXMLの宣言の部分で疑問が出てきました。
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
とXMLの宣言を記すのですが、当然、<? ?>タグで囲まれているので、phpファイ
ルであった場合、parseエラーとなります。
とりあえず、
<? echo "<?xml version=\"1.0\" encoding=\"Shift_JIS\"?>" ?>
でうまくいくのですが、あまりきれいじゃないなと思ってメールした次第です。
私が思いついた方法は上記の方法と、short_open_tagをOFFにするくらいですが、
他に方法がありましたらお聞かせ願えればと思います。
よろしくお願いします。
飯塚 康至

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /