[PHP-users 12087] Re: pg_affected_rows() について

Yasuo Ohgaki php-users@php.gr.jp
2002年12月08日 19:59:14 +0900


大垣です。
fumio wrote:
> OSはLinux(Turbo Linux 7)で、g++ --version の出力結果は 2.95.3 でした。
>> 試しにチェックプログラム(.c)を作り、configure で指定されているであろう
> g++を使って確認(コンパイル)したところ、やはりNGでした。試行錯誤した結果、
> プロトタイプに extern "C" を付けることでコンパイルが通るようになりました。
>> 修正前:char PQcmdTuple(); 
> 修正後:extern "C" char PQcmdTuple(); 
>> g++の詳細な挙動を知らないのですが、拡張子が .c のプログラムでもデフォル
> トで C++リンケージのシンボルを参照・生成するのでしょうか。

何故、g++でコンパイルするのでしょうか?
PHPのコードはANSI Cコンパイラでコンパイルできるように
書かれています。
--
Yasuo Ohgaki

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /