[PHP-users 7202] windowsへのphp4のインストール

takenori kubo php-users@php.gr.jp
2002年4月28日 21:08:27 +0900


はじめまして、久保と申します。
いろいろとインターネット上を探したのですが、windowsでのphpをインストールする
に当たっての資料があまりなく、四苦八苦しています。
windos2000proにapache_1.3.23-win32を動かして、さらにphp-4.2.0-Win32をインス
トールしようとしています。インストールしてから、各種設定を以下のように変更し
ました。phpをインストールして設定変更するまでは、apacheは正常に動いていまし
たが、設定変更してからは、うごかなくなりました。
apacheはh:\Progoram Files\Apache Groups\Apacheフォルダー以下に。
document rootはe:\wwwに
phpはh:\php以下にそれぞれ置いています。
apacheのhttpd.confへの変更以下の通りです。
 LoadModule php4_module c:/php/sapi/php4apache.dll
 AddType application/x-httpd-php .php
 の2行を追加しました。
php.iniは、
 doc_root="e:/www"
 extension_dir="h:/php/extensions"
 include_path=".;c:/php/include;c:/php/pear"
 を追加しました。
apacheのerror.logは
[error] Cannot remove module mod_php4.c: not found in module list
とありますが、どこを修正すべきなのでしょうか。因みにこれは、秀和システムの
「今日から使えるphp4」を参考に変更しました。
********************
久保
wantee@yahoo.co.jp
********************
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /