[PHP-users 6916] Re: PHP4.2.0RC2 のバグ?(mb_output_handler とxslt_process )

SHIMOOKA Hideyuki php-users@php.gr.jp
2002年4月16日 09:41:57 +0900


おはようございます。下岡です。
---- SHIMOOKA Hideyukiさん曰く...
>>mb_output_handlerで出力文字コードがpassの場合にcharsetが
>>NULLとなり、コアダンプしたようです。
>>PHP-4.2.0devおよびPHP-4.3.0dev(HEAD)を修正しておきましたので、
>>CVSからソースコードを入手してお試し下さい。
>>ありがとうございます。
>>自宅に帰ってから試してみたいと思います。
>また結果をご報告します。

おかげさまで、期待した動作をしました。
ありがとうございました。
ちなみに、昨日リリースされた4.2.0RC4でも動作することを
確認しました。
----手順ここから
# cvs -d :pserver:cvsread@cvs.php.net:/repository login
# cvs -d :pserver:cvsread@cvs.php.net:/repository co -r PHP_4_2_0 php4
# cd php4
# ./configure --with-oracle=/u01/app/oracle/product/8.1.7 \
 --with-oci8=/u01/app/oracle/product/8.1.7 \
 --enable-versioning \
 --enable-sigchild \
 --enable-track-vars \
 --enable-trans-sid \
 --without-mysql \
 --enable-xslt \
 --enable-mbstring \
 --enable-mbstr-enc-trans \
 --with-dom \
 --with-zlib-dir \
 --with-xslt-sablot \
 --with-expat-dir=/usr/local \
 --with-zlib \
 --with-gd \
 --with-ttf \
 --with-freetype-dir=/usr/local \
 --with-jpeg-dir \
 --with-png-dir \
 --with-xpm-dir \
 --with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs \
 --with-xmlrpc
# make
# make install
----手順ここまで
-- 
H.Shimooka/shimooka@axissoft.co.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /