[PHP-users 2324] Re: mail関数の戻り値

tat@mebius-unet.ocn.ne.jp php-users@php.gr.jp
2001年9月28日 04:53:50 +0900


On 2001年9月27日 16:00:31 +0900
"Yasuo Ohgaki" <yohgaki@hotmail.com> wrote:
>> sendmailがfalseを返してきているのではと思ったのですが違うようですね。
> 私のMTA(qmail-1.03)はメールアドレスが正しくても、間違っていてもメール
> はとりあえずMTAに渡せたということでTUREが返ってきます。意図的にパイプ
> が壊れるようにしたり、/bin/falseをsendmail_pathに指定するとFALSEが返っ
> てきます。
>>> # ext/standard/mail.cのphp_mail()に処理が書かれています。
> # ここのpcloseの戻り値(ret)を調べて見てはどうでしょうか?
>
調べてみたところ、pcloseが原因なのではないかと思えてきました。
sendmail_pathに/bin/trueを指定しようが全てpcloseの戻り値は(-1)でした。
linuxとsoralisではpcloseの戻り値の意味が違うのでしょうか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /