[PHP-users 2115] PostgreSQL の 配列データの取り方

php-users@php.gr.jp php-users@php.gr.jp
2001年9月17日 10:30:11 +0900


 初めまして 渡辺と申します。
 PostgreSQL 7.1.3
 PHP 4.0.6
 の環境で
 CREATE TABLE TEST
 (TEST_AR VARCHAR(2)[5][5][2] );
 というテーブルを作り、PHP上から参照したい場合
 SELECT TEST[1][1][1] , TEST[1][1][2] FROM TEST ;
 などとしないと参照できないのでしょうか?
 それとも、DB上の配列をPHP上の配列にうまく取り込む方法は
 ありますでしょうか?
 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /