[PHP-users 2011] Re: PHP4.0.6+GD2.0.1+freetype2.0.1 でTrueTypeフォントが表示できません

Shindo Toshinori php-users@php.gr.jp
2001年9月13日 15:03:07 +0900


はじめまして、進藤と申します。
PHP4.0.6 ということなので、気になったのですが、
php.iniに
 output_buffering = On
 output_handler = mb_output_handler
こんな設定をされていないでしょうか。
この場合、
>header("Content-type: image/png");
>header("Cache-control: no-cache");

ob_end_clean();
>imagepng($im);
ob_start('mb_output_handler');
>imagedestory($im);

こんな風に、2行ほど追加しないと画像(文字)が表示されない場合が
多いようです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 進藤寿則@仙台
 shindo@mailmagic.org
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /