[PHP-users 1985] Re: XP, UML など

Morikawa php-users@php.gr.jp
2001年9月11日 20:22:25 +0900


もりかわ@アンコール・アンです。
| 複数の親クラスを継承すること、つまり多重継承(BとAとEの関係)は、
| OO的にもそれなりに自然な考え方だと思います。

ああ、そうか。多重継承の制限が緩やかだと考えればよいですね。
#でもPerlだと extends って感じがしない。。。(^^;
| ただ、多重継承が自由に使えると複雑になりがち、という話もあります。
| それを回避するため、例えばJavaであれば多重継承できるのはInterface
| だけで実装は継承できないとか、Rubyであれば「mix-in」という特殊な形
| でしか継承できないとか、そういったような制限が与えられています。

なるほど。
| また、最近では、継承自体があまり好まれないというか、多用することを
| 忌避する傾向がありますね。継承せずにcompositionを使え、とか。
| だから、PHPでは多重継承が許されないようですが、多重継承がないから
| PHPがOO言語として弱い、ということもないと思います。
|僕はどちらかというと継承は少なめな人なので、こちらの傾向の人なのかも。
その前に抽象化する力に欠けるという話もあるが。(((^^;
何か、はじめのPHPUNITとは関係なくなってしまいましたね。(汗
もりかわ [ ENCORE | ANN ]
E-MAIL : morikawa@encore-ann.com

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /