[PHP-users 1960] あくまで参考:2001年09月09日問題・・・?かな?

Y.Watanabe php-users@php.gr.jp
2001年9月10日 12:21:20 +0900


ども。渡辺と申します。
昨日、PHPをapacheのDSOモジュールとしてロードして
運用しているWebサーバにおいて、なんの気も無しに
apacheの再起動をかけたら、起動できなかった!!という
トラブルに遭遇しました。
/usr/local/apache/bin/apachectl start
をやると、エラーメッセージの内容の詳細を忘れたのですが、
おぼろげな記憶を日本語に翻訳すると
「phpモジュールがlibpq.soをロードできませんでした」
みたいなエラーをapacheが吐いてstartしなかったようです。
結果としては、phpを完全にコンパイルしなおしたところ、
正常にapacheが起動するようになりました。
はっきり言って原因がわかりませんでした。
が、タイミング的には「UNIX時間の2001年9月9日問題」と
http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/y2k/about/non-y2k.html
タイミングがあっていたので、ちょっと疑っています。
以上、御参考まで。
−−−
環境:
redhatlinux 6.2 apache1.3.20 php4.0.6(+mbregex) 
phpコンパイルオプション:
# ./configure 
 --with-apxs=/usr/sbin/apxs 
 --with-pgsql=/usr/local/pgsql
 --enable-track-vars 
 --enable-trans-sid 
 --enable-mbregex 
 --enable-mbstring

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /