[PHP-users 1794] Linuxの場合にActionが不要な理由
 
 php-users@php.gr.jp
  
 php-users@php.gr.jp
 
 Tue, 4 Sep 2001 23:27:37 +0900
 
 
 
よしたけと申します。
 渡辺@新潟さんのメール [PHP-users 1778] を読んでいて、ふと
 疑問に思ったことがあります。
 現在、WinNT4.0 + Apache1.3.20 + PHP4.0.6 でいろいろ実験して
 いますが、httpd.conf には、
 AddType application/x-httpd-php .php
 AddType application/x-httpd-php .phtml
 Action application/x-httpd-php "/php/php.exe"
 などと書いて無事に動いています。( /php/ は ScriptAlias 済 )
 で、最後の Action なのですが、これって Linux の場合には不要
 のようですね。
 とすると、Apache が「application/x-httpd-php のファイルは
 PHP で処理させる」という事をなぜ知っているのでしょう?
 ソースコードに書かれていて、生まれ持ったものなのですか?
どなたか親切な方、よろしくお願いします。
/*****************************************
 よしたけ Daisuke.Yoshitake@jp.sony.com */