[PHP-users 3296] Re: パラメータの受け取りについて

植田裕之 php-users@php.gr.jp
2001年11月05日 09:02:08 +0900


植田@Net Forest と申します。
> php.iniを消したらうまく行きました!!

 ふむふむ、それはなによりでした。
> しかし今度はmail()が動かなくなり、エラーになってhtml部分さえ表示されな
> くなってしまいます。

 こんな話は読みました?
http://www.hotwired.co.jp/webmonkey/2000/48/index4a.html
 Windows の場合は Unix と違うのが sendmail(というか MTA)の指定の部分だ
ろうと思います。私は Windows で使ったことが無いので良く分かりませんが、
この ML の検索システムや google で検索してみましょう。上のページは 
"php.ini mail windows" で検索した結果の一つですよ。
> やっぱりWindowsでは駄目なのかと落ち込んでます。

 んなアホな ^^;)。使ってる人が大勢いるのですから、も少し頑張って調べま
しょうよ。
______________________netforest_
 ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
 株式会社 ネットフォレスト  植田 裕之
 http://www.netforest.co.jp/ mail:ueda@netforest.co.jp
 tel:045-339-5544 fax:045-332-0918
 http://www.kamome.or.jp/ <<< ISP ADSL/ISDN/PSTN/PIAFS OK!
________________________________
 ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
Network 技術者募集中:http://www.netforest.co.jp/recruit.html

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /