[PHP-users 429] フォームのチェック

tyunn php-users@php.gr.jp
Sun, 1 Jul 2001 07:27:18 +0900


俊介です。
自分自身へPOSTしているフォームがあります。
submitした際に入力内容のチェックを行っていますが、
入力もれなどが見つかった場合は以下のようにもとのフォームに
戻ってエラーメッセージを出しています。
その際に、フォーム内で入力した内容をすべて表示させておきたい
のですがよい方法はありますか?
phpは3.0.18-i18n。
しかくaaa.php3
<? if($regist){
 include('chk.inc'){
 // 正常に入力された場合の処理
 }
?>
<html>
<body>
<?
 if ($message==msg01){
 echo "**a1が入力漏れです**"";
 }
?>
<form method=post action=aaa.php>
<input type=text name=a1 value=<? echo a1;?>>
<input type=text name=a2 value=<? echo a2;?>>
<select name=a3><option value=MM>MM</option><option
value=SS>SS</option></select>
</form></body></html>
しかくchk.inc
<?
 if (!$a1){
 header("location: http://host/aaa.php3?message=msg01");
 exit;
 }
?>
*sidecar.ics.es.osaka-u.ac.jp で運営されておりました
 PHP-jp ML へ6/30に投稿しました記事と同じ内容です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /