[PHP-users 325] Re: php4.0.6とPostgerSQL での日本語コードについて!( 解決!)
 
 Morihiko Inamine
  
 php-users@php.gr.jp
 
 2001年6月28日 13:01:08 +0900
 
 
 
Tatsuo Ishii さんは書きました:
>石井です.
>>> ですがPostgreSQLに限ってですが
>> 別の解決法が見つかりました
>> PostgreSQLのpg_set_client_encoding()関数を利用し、クライアント側の文字コード
>> をSJISにしてしまえば良いことが分りました!
>>pg_setclientencoding を使った方が安全ですよ.
>PHPのオンラインマニュアルも書かれていますが
どう違うかが分りません?
単純に別名なだけなのですか?
>> mbstring.internal_encoding = SJIS
>>ところで,これって安全なんでしょうか.2バイト目に\が来るケースでも大丈
>夫なのかな > mbstring
そんな事も有るのですか?
何せ、PostgreSQLもPHPも今回が初めてなものでよく分りません!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
稲嶺盛彦(Morihiko Inamine)
ina@swsys.co.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/