[PHP-users 98] Re: サーバー内のファイル表示

Yasushi Iizuka php-users@php.gr.jp
2001年6月18日 23:48:18 +0900


ども、飯塚です。
> 質問があります。
> PHPを使ってコンテンツを作ろうとしています。その際にサーバー内にある
> PHPファイルを選ばせたく、下記の様なコードを使ってみました。
> これをWindowsブラウザから参照ボタン(<INPUT TYPE="file"
> NAME="userfile">)
> を押下するとWindows側のディレクトリ内容がダイアログで表示されます。
そーいうもんです。
INPUT TYPE="file"は
ブラウザからWWWサーバーにファイルをアップロードする際に用います。
ですので、どんなに頑張っても、INPUT TYPE="file"ではご希望の動作にならな
いでしょう。
PHP4以上限定ですが、
<?php
$input = `ls`;
$filename = preg_split('/\s/', $input);
for ($i = 0 ; $i < count($filename); $i++) {
	print("<A HREF=".$filename[$i].">".$filename[$i]."</A><BR>");
}
?>
なーんていうのはいかがでしょう??
ではでは
-- 
Yasushi Iizuka <iizuka@aa.mbn.or.jp>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /