[PHP-users 5] Re: phplibのインストール時の疑問
 
 KATOH Yasufumi
  
 php-users@php.gr.jp
 
 2001年6月11日 11:28:27 +0900
 
 
 
加藤泰文です.
>>> On 2001年6月11日 10:52:50 +0900
 in message "[PHP-users 4] phplibのインストール時の疑問"
 akane oura(dolphin@s-crew.co.jp)-san wrote:
> この段階でもうphplibはインストールできていると教えられましたが、本当にこれだ
> けなんでしょうか??
phplib にはちゃんとドキュメントがありますから,それを見てインストール
されてはいかがですか?
http://www.php.gr.jp/php/phplib/には日本語訳もありますよ.
> 手順としてはまだ続きがあるようなのですが・・
なぜそう思うのでしょうか? ドキュメントを読めば分かる事ですので,是非ド
キュメントを読んで下さい.1.3 にインストールに関する記述がありますね.
> 疑問というのは
> tar cf - php | (cd /usr/local/apache ; tar xf -)
> がどんな意味をしているのかが知りたいです。
いくらなんでもこの質問は....Unix 関係の入門書をごらんになればいかがで
しょう?
# これを教えてくれた人に質問は出来ないのですか?
> ネットで調べましたが、apacheの配下に入れるとか書いてありましたが、概念的なも
> のが分かりません・・。教えていただければ幸いです。
大変失礼な事を言うようですが,このような質問をなさっていてはたとえ
PHPLIB のインストールが終っても,とてもじゃないけど使えるとは思えませ
ん.概念が分かっていないのに,インストールして何をしようとなさっている
のでしょうか?
PHPLIB 以前に勉強しないといけない事がたくさんあるような気がします.
# お仕事でなさっているのならなおさらです.
-- 
==============================================
(((( 加藤泰文 (会社) karma@murata.co.jp
○しろまる-○しろまる (個人) karma@ae.wakwak.com
==============================================
(Web Page) http://www.ae.wakwak.com/%7Ekarma/
==============================================
北米,中南米,フランスの音楽のページを更新 (June 9)