[PHP-users 1535] Re: mb_output_handler()+phpsでコアダンプ

Satoshi Yamada php-users@php.gr.jp
2001年8月27日 03:27:43 +0900


やまだ@神戸市です。
> 大垣です。
> > んでですね、試しに .htaccess にて
> > php_value output_handler ob_gzhandler
> > にしてみると落ちなくなりました。ただ、php.ini にて
> zlib supportを使って圧縮した方がかなり効率が良いはずです。私は
> ob_gzhandlerはobsoleteと考えています。(違います?)ob_gzhandlerのコー
> ドはあまり良くメンテナンスされていないと思うので、やはりzlibの方をお勧
> めします。

あ、そうなんですか。とりあえずの回避策のつもりだったので...
ところで一個前の私のメールに戻りますが、嘘書いてました。
> 最終的には
> php_value	output_handler	ob_gzhandler
> php_value	default_charset	EUC-JP
> という形の .htaccess にてとりあえずは回避できるようにはなりました。

その前に output_buffering の設定を見てから output_handler を
設定するようにソースをいじってました...
===== from here ========================================================
--- main/main.c.orig Wed May 9 05:11:46 2001
+++ main/main.c Sun Aug 26 22:50:59 2001
@@ -601,7 +601,7 @@
 sapi_add_header(SAPI_PHP_VERSION_HEADER, sizeof(SAPI_PHP_VERSION
_HEADER)-1, 1);
 }
- if (PG(output_handler) && PG(output_handler)[0]) {
+ if (PG(output_buffering) && PG(output_handler) && PG(output_handler)[0])
 {
 zval *output_handler;
 ALLOC_INIT_ZVAL(output_handler);
===== to here ==========================================================
オリジナルのままだとやはりコアダンプです。
ということで環境もうちょっとちゃんと書いておきます。
OS: FreeBSD 3.5.1-RELEASE
Apache: 1.3.20
PHP: 4.0.6
configure:
 ./configure --enable-mbregex --enable-mbstr-enc-trans --enable-mbstring
 --enable-track-vars --with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs
 --with-gd --with-jpeg-dir --with-ming --with-pdflib --with-pgsql
 --with-png-dir --with-t1lib --with-ttf --with-zlib-dir=/usr/lib
 --without-mysql
> とは言え mb_output_handler() の問題(と決まったわけではありませんが)も
> 解決しておいた方がよいとは思うのですが、どんなもんでしょうか?>塚田さん

ということで mbstring のせいにしようとしてすいませんでした _o_ >塚田さん
-- 
やまだ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /