[PHP-users 1080] Content-typeを有効にする方法。

Mayumi Nakajima php-users@php.gr.jp
Mon, 6 Aug 2001 18:06:57 +0900


こんばんわ、Mayumiです。
Content-typeを有効にする方法を教えてください。
以下のようにタイプをtext/plainにしているのですが、
ブラウザーから見ると、全然改行マークなどを見てくれず、
一行の表示になってしまいます。
どうしたら良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
ソース一部分 -------------------------->
print "Content-type: text/plain\n\n";
実行後の表示 -------------------------->
Content-type: text/plain OK 2 NakajimaMayumi1 997088681 MJ, 01, 192.168.0.1,
test/ts
本来の表示(ブラウザーのソース内容) -------------------------->
Content-type: text/plain
OK
2
NakajimaMayumi1
997088681
MJ,
01,
192.168.0.1,
test/ts
........................ Brain Wave Co.,Ltd. ........................
 Mayumi Nakajima φ(σ_σ)
 mailto: mayumi@b-wave.co.jp
 homepage: http://www.b-wave.co.jp/
............................................................................
........................

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /