[フレーム]

弟子屈なび

JP EN
ホーム
ライブカメラ
検索
メニュー
摩周湖〜日本一の透明度を誇る神秘の湖
  • 見る
  • 景勝地

摩周湖〜日本一の透明度を誇る神秘の湖Lake Mashu

摩周湖は、アイヌ語で「カムイトー」。神の湖と呼ばれる、神秘の場所です。 展望台に立つと、吸い込まれそうなほどの深い青色の湖水が広がり、雲の動きによって刻々とその表情を変えていきます...

川湯岩盤テラス
  • 見る
  • 景勝地

川湯岩盤テラスKawayu Rock Terrace

硫黄山の地下マグマで温められたお湯が、地下にある岩盤層を流れていき、地上では川湯温泉街がある場所に噴き出しています。 「川湯岩盤テラス」は、川湯温泉を象徴するエリアで、2024年10月に...

  • 川湯エリア
屈斜路湖〜国内最大のカルデラ湖
  • 見る
  • 景勝地

屈斜路湖〜国内最大のカルデラ湖Lake Kussharo

屈斜路の語源は、アイヌ語で湖や沼の出口を意味する「クッチャロ(のど元)」に由来します。世界でも有数の大きさを誇る屈斜路カルデラに位置する、国内最大のカルデラ湖です。 火山活動から生...

硫黄山(アトサヌプリ)〜日本一近づける噴気孔観賞〜
  • 見る
  • 景勝地

硫黄山(アトサヌプリ)〜日本一近づける噴気孔観賞〜Mt. Io (Atosa-nupuri)

名湯「川湯温泉」の湯の源である「アトサヌプリ」は、アイヌ語で「裸の山」を意味します。その名の通り、山肌は木々が生えておらず、そこかしこからゴウゴウと音を立てながら噴煙が上がり、そ...

砂湯〜砂から温泉が出る。オオハクチョウも飛来する景勝地
  • 見る
  • 景勝地

砂湯〜砂から温泉が出る。オオハクチョウも飛来する景勝地Sunayu

砂浜を掘ればたちまち露天風呂の出来上り。そんなワクワクするような楽しいスポットが、ここ砂湯。 頑張り次第でお好みのサイズの露天風呂を作ることができるので、小さな子ども達はもちろん、...

本日の摩周湖

曇り
曇り

7°C 1°C

10

23

木曜日 2025

お知らせ

今の弟子屈を楽しもう

体験する

食べる・買う

見る

泊まる・温泉

弟子屈

行きたいまちへ、 生きたいまちへ。

深い森と美しい水に囲まれた、北海道弟子屈町。面積の65%が阿寒摩周国立公園に位置する自然豊かなエリアです。

ここには世界有数の透明度を誇る摩周湖や、100年以上の歴史を持つ温泉街、日本一大きなカルデラ湖の屈斜路湖、今なお噴気を上げる硫黄山など、森と湖と火山の織りなす、大自然が広がっています。

このまちで自然とともに暮らしてきた人々もまた、まちの魅力のひとつ。弟子屈町へ旅してみませんか。

アクセス

弟子屈町まで空路での所要時間(目安)

  • 東京から3時間

  • 大阪から4時間

  • 名古屋から3.5時間

  • 福岡から4.5時間

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /