鹿児島
新着記事
-
はがき随筆
第九演奏会への参加 鹿屋市 中鶴裕子(75) /鹿児島
2025年10月21日 05:11 250文字今年も第九演奏会への参加が決まり、レッスンが始まった。そこにはドラマがあった。交通の不便さや夜間の運転がネックになり、今年は不参加を決め込んでいた。しかし夫は「今年も歌ったらどうだい、その方が元気だし」と私の気持ちを見透かしていた。そこから一転、参加を前向きに考えるようになった。「協力する」とまで
-
九州クラブ野球 ビッグ開発ク(沖縄)がV 2大会連続 /鹿児島
2025年10月21日 05:11 206文字社会人野球の第20回九州クラブ野球選手権(日本野球連盟九州地区連盟、毎日新聞社主催)は19日、ひぜしんスタジアム(佐賀県武雄市)で決勝戦があり、ビッグ開発クラブ(沖縄)が福岡トヨタFTサンダースに9-6で勝ち、2大会連続5回目の優勝を果たした。【浅野翔太郎】 表彰選手は以下の通り。 最高殊勲選手賞
-
はがき随筆
9月度 月間賞に矢野さん(宮崎) 佳作は永井さん(宮崎)、木村さん(熊本)、中鶴さん(鹿児島) /鹿児島
2025年10月19日 05:05 1470文字はがき随筆9月度の受賞者は次の皆さんでした。(敬称略) 【月間賞】6日「クモの巣」矢野博子=宮崎県日南市【佳作】19日「かけがえのない時」永井ミツ子=宮崎県日南市▽20日「老いてなお楽しい」木村壽昭=熊本市中央区▽20日「ご長寿の秘訣(ひけつ)は」中鶴裕子=鹿児島県鹿屋市 「クモの巣」は、クモの巣
-
社告
あすの新聞、休みます /鹿児島
2025年10月19日 05:05 53文字きょう19日(日)は新聞製作を休み、20日(月)の新聞は休ませていただきます。ご了承ください。毎日新聞社
-
九州クラブ野球 宮崎、鹿児島、熊本 3チーム姿消す /鹿児島
2025年10月19日 05:05 213文字社会人野球の第20回九州クラブ野球選手権(日本野球連盟九州地区連盟、毎日新聞社主催)は18日、ひぜしんスタジアム(佐賀県武雄市)と花山球場(同県江北町)で1回戦と準決勝の計6試合があった。宮崎福祉医療カレッジと鹿児島ドリームウェーブは準決勝で敗退し、九州工科自動車専門学校(熊本)は1回戦で姿を消し
-
はがき随筆
今度はサトイモ 出水市 谷口歩(54) /鹿児島
2025年10月18日 05:11 245文字「カットをお願いします」。いつもお任せだが、先日初めてバリカンを当てられた。中学卒業以来の五分刈りになり、鏡には亡くなった父が映っていた。 相変わらずのデコボコ頭だ。「ジャガイモ頭」。中学の時は散髪に行く度に言われた。父は「お前の寝かせ方が悪かった」と母を責めたが、頭の形も父譲りだ。「誰に似たのか
-
はがき随筆
第五福竜丸 姶良市 堀美代子(81) /鹿児島
2025年10月18日 05:11 250文字71年前、太平洋・ビキニ環礁の周辺で操業していたマグロ漁船「第五福竜丸」が米国の水爆実験で被ばくした。私は当時、小学生。グラフ誌で写真を見た。漁船の乗組員23人のうち無線長の久保山愛吉さんが亡くなった。生々しい現場の写真に私は驚き、恐怖した。平和な地球を生きたい。かけがえのない尊い命を守りたいと思
-
他人の身体撮影 巡査部長を減給 県警処分 /鹿児島
2025年10月18日 05:11 197文字鹿児島県警の巡査部長が正当な理由なく、服を着用した他人のお尻付近や後ろ姿を撮影したとして、減給100分の10(1カ月)の懲戒処分を受けていたことが16日、県警への取材で分かった。処分は8月8日付。県警は、県の不安防止条例違反に該当すると判断した。 県警によると、巡査部長は県内で今年、自身のスマート
-
第66回九州地区高校軟式野球大会 九州高校軟式野球は26日開幕 /鹿児島
2025年10月18日 05:11 188文字第66回九州地区高校軟式野球大会(九州地区高校野球連盟主催、毎日新聞社など後援)の組み合わせ抽選会が17日、宮崎市であった。大会は26〜29日、同市のひなたひむかスタジアムで開かれる。福岡県から2チーム、熊本、鹿児島、長崎、大分の各県から1チームの計6チームで争う。 開会式は26日午前9時から同ス
-
高校野球秋季九州大会 秋の高校野球
九州大会 組み合わせ決定 25日開幕 16チームが熱戦 /鹿児島
2025年10月18日 05:11 308文字第157回九州地区高校野球大会の組み合わせ抽選会が17日、宮崎市内であり、各県2校が出場する計16チームの対戦相手が決まった。 夏の全国選手権大会で初優勝した沖縄尚学(沖縄1位)は有明(熊本2位)と対戦。47季ぶり11回目の九州大会出場となる長崎西(長崎2位)は唐津商(佐賀1位)とぶつかる。 大会
-
宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳=3月(共同) 気象庁、新燃岳の警戒レベルを「火口周辺規制」に引き下げ
2025年10月17日 17:36 244文字気象庁は17日、宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山・新燃岳で火山活動が低下しているとして、噴火警戒レベルを3の「入山規制」から2の「火口周辺規制」に引き下げた。火口から2キロを超えて影響を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなったと判断した一方、火口から約2キロの範囲で、大きな噴石に警戒が必要としてい
-
はがき随筆
父からの荷物 姶良市 福﨑康代(62) /鹿児島
2025年10月17日 05:02 247文字昔、住んでいたアパートにダニが発生したことがあった。近くの店に薫蒸剤がなく、送ってくれるよう父に電話した。 しばらくして荷物が届いた。小包と呼ぶにはあまりに小さい。軽く予感がした。開けて「やっぱり」。頼んだものは入っていたが、それだけだった。 思えば、母からの小包にはいろんなものが入っていたっけ。
-
学生音コン
学生音コン大阪 フルート部門 入賞者決まる /鹿児島
2025年10月17日 05:02 262文字第79回全日本学生音楽コンクール大阪大会本選(毎日新聞社主催、NHK後援)フルート部門が13日、大阪市北区のあいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールで開かれた。宮崎県、鹿児島県からそれぞれ1人が入賞、宮崎の久保成美さんは11月27日に横浜市の横浜みなとみらいホール小ホールで開かれる全国大会に
-
毎日ことば マイことば帳 社告
「毎日ことば マイことば帳」販売 気になる語句をスクラップ保存 /鹿児島
2025年10月16日 05:04 207文字毎日新聞社は「毎日ことば」の問題と解説を切り取って保存できる「毎日ことば マイことば帳」=写真=を製作しました。難読漢字、難解な語句、カタカナ語、気になる言葉など、自在にジャンル分けできるインデックス付き。日々の思いもつづって、いつでも見返せる自分だけの言葉ノートを作りませんか。 ポケットサイズ(
-
協定を結んだ大川市長(左)と安田市長=栃木市で2025年10月10日午後2時17分、太田穣撮影 田中一村が紡ぐ縁、未来へ 栃木、奄美両市が協定 産業振興やPR活動推進へ /鹿児島
2025年10月16日 05:04 693文字栃木県栃木町(現栃木市)生まれで、鹿児島県の奄美大島の自然を描き、名瀬市(現奄美市)で亡くなった日本画家、田中一村(いっそん)(1908〜77年)が紡いだ縁を未来に生かそうと栃木、奄美両市が10日、文化経済交流協定を結んだ。民間レベルで進めてきた交流に両市も加わり、官民連携でお互いの発展を目指すと
-
原口さん長女 支援訴え 大崎事件再審向け集会 /鹿児島
2025年10月14日 05:04 346文字鹿児島県大崎町で1979年に男性の遺体が見つかった「大崎事件」で、殺人罪などで服役した原口アヤ子さん(98)の第5次再審請求に向け、弁護団や支援者らが11日、同県志布志市で集会を開いた。原口さんの長女の西京子さんは「母が元気なうちに『みんなに(無実が)分かってもらえたね』と言ってあげたい」と涙なが
-
はがき随筆
トンボと私 志布志市 藤森利一(76) /鹿児島
2025年10月14日 05:04 243文字居間でくつろいでいたら、トンボが部屋に入ろうとしてガラス戸にぶつかった。トンボにはガラスという見えない壁があることが分からないのだろう。 それを見ていたら、人間世界はどうだろうかと、ふと思った。人生にも見えない壁というものがあるのだろうか。 偉人伝などを見れば、極貧から身を起こして政治家や企業の社
-
鹿児島県肝付町 国内観測史上、最も遅い猛暑日 鹿児島県肝付町で35度
2025年10月12日 19:12 256文字高気圧に覆われ、上空に暖かい空気が流れ込んだ影響で、九州や中国地方を中心に12日、気温が上昇し、鹿児島県肝付(きもつき)町では午後1時半過ぎに35・0度を記録し、国内での観測史上、最も遅い猛暑日となった。これまでは2013年10月9日に新潟県糸魚川市で35・1度を記録したのが最も遅い猛暑日だった。
-
A級順位戦で佐々木勇気八段を破り、対局を振り返る糸谷哲郎八段=大阪府高槻市の関西将棋会館で2025年8月21日、新土居仁昌撮影 糸谷八段、高速で快走し悠々と"夜逃げ"
2025年10月12日 07:30 4117文字A級順位戦▲さんかく糸谷哲郎八段(対局時1勝)―△しろさんかく佐々木勇気八段(同1敗)戦は、作戦勝ちの糸谷八段が猛スピードで進め、佐々木八段が対照的に時間を使う展開に。中盤、佐々木八段に形勢が傾いた局面もあったが、糸谷八段の玉がまんまと「夜逃げ」を成功させ、持ち時間を半分以上残して悠々と逃げ切った。理事として多忙な日
-
3季連続20回目の優勝を果たし校歌を歌う神村学園の選手たち=鹿児島市与次郎2で2025年10月11日午後0時38分、取違剛撮影 秋の高校野球
鹿児島大会決勝 神村学園V3 終盤に大量点 /鹿児島
2025年10月12日 05:10 342文字第157回九州地区高校野球鹿児島大会は11日、鹿児島市の平和リース球場で決勝があり、神村学園が出水中央に14―3で勝って3季連続20回目の優勝を果たした。両校は25日に宮崎市で開幕する九州地区大会に出場する。同大会は来春の第98回選抜高校野球大会の出場校を選考する参考資料となる。【取違剛】 中盤ま