茨城
新着記事
-
農業大国の実力
笠間の小菊 戦後の心 癒やす一助に /茨城
2025年10月22日 05:02 694文字日本三大稲荷の一つ、笠間稲荷神社(笠間市)では25日から11月24日まで、今年も菊まつりが開かれる。「日本最古の菊の祭典」とされ、1908(明治41)年に始まった。日露戦争終結から3年後で、荒廃した人々の心を和ませる一助として「菊花は人の心を和める」との思いが込められたという。 菊は中国原産で、日
-
列島・北から南から 参加型アートの祭典
2025年10月22日 05:02 153文字千葉市で市民参加型アートの祭典「千葉国際芸術祭2025」が開催中だ。モノレール千葉駅には、竹で組んだ骨組みに市民が自由にひもを編み込んで作り上げるアートを設置。国内外30組超のアーティストの作品を市内各地で楽しめる。集中展示は11月24日まで。 「街中で気軽に美術に触れ参加してほしい」と担当者。(
-
金属盗難 今年も相次ぐ 農業給水バルブ、公園の蛇口 24年から急増 転売目的か /茨城
2025年10月22日 05:02 666文字水田に農業用水を入れるための金属製の給水バルブや公園などの水道の蛇口の盗難が今年も県内で相次いでいる。県警捜査3課によると、2023年までは年間20〜40件台だった被害は24年に149件と一気に増加。今年1〜9月は既に101件(暫定値)に上っており、前年同期とほぼ同じペースで発生している。近年の金
-
本を載せ、みんなの元へ 龍ケ崎市が初移動図書館 /茨城
2025年10月22日 05:02 443文字龍ケ崎市は、移動図書館車「たつのこぶっくるん」号を初めて導入した。市立中央図書館と分館の計2館を運営する指定管理者の提案で実現し、図書館への来館が難しい人たちにも、読書や本にふれあう機会を増やしてもらうのが目的。 同号は軽自動車で、本約500冊を搭載できる。鮮やかな黄色の車体に、人気絵本作家・ヨシ
-
全焼住宅から2遺体 住民の夫婦か 常陸大宮 /茨城
2025年10月22日 05:02 178文字20日午後3時50分ごろ、常陸大宮市山方、会社役員、掛札幸博さん(79)方から出火し、木造2階建て住宅約227平方メートルを全焼した。21日に大宮署が実況見分し、焼け跡から2人の遺体が見つかった。 大宮署などによると、この家に住む掛札さんと妻(77)と連絡がつかなくなっており、遺体は夫婦の可能性が
-
高市内閣発足 女性首相に歓迎の声 県内各党 自維連立に懸念も /茨城
2025年10月22日 05:02 1122文字自民党の高市早苗総裁が21日、第104代首相に選出された。憲政史上初めての女性首相の誕生に、県内の各党幹部などからは歓迎する声が上がった。一方、26年間に及んだ公明党との連立が解消され、新たに日本維新の会との連立政権が樹立したことに対し、懸念の声も漏れた。【鈴木敬子、斉藤瞳、鈴木美穂】 自民党県連
-
取手市埋蔵文化財センター。入り口近くから87匹の小豚が入館をいざなう=茨城県取手市で2025年10月7日、松下英志撮影 いばらき「館」を歩く
取手市埋蔵文化財センター 87匹の小豚、お出迎え /茨城
2025年10月21日 05:02 653文字<いばらき「館(やかた)」を歩く> 1999年に開館した取手市埋蔵文化財センターは年に2回前後、企画展を開いている。同市ゆかりの人物や、縄文時代から昭和・平成などの時代別、人々の暮らしぶり等々がテーマ。現在は55回目の企画展「文化財に託されたおもい」として、主要な史跡などを26日まで紹介している。
-
土浦市長杯争奪少年野球が開幕 来月3日決勝 /茨城
2025年10月21日 05:02 912文字県内外の少年野球57チームがエントリーした「第36回土浦市長杯争奪少年軟式野球大会」(市スポーツ協会など主催、毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、県毎日会など後援)が19日、土浦市のJ..COMスタジアム土浦などで開幕した。 開始式で大会会長の安藤真理子市長は「本市を含む県南地域は野球への関心と競技
-
被害者支援センター 設立30周年式典 水戸で11月8日 遺族による講演会も /茨城
2025年10月21日 05:02 369文字事故や犯罪の被害者とその家族の支援活動を担っている「いばらき被害者支援センター」は11月8日、水戸市民会館で設立30周年記念式典を開催する。大学2年だった次女を殺害された遺族による講演会もある。 センターは犯罪被害者や家族からの相談を受け付けたり、講演会を開いたりなどしている。 今回の講演会には、
-
鉾田市長選に現新2氏 告示 新庁舎建設など争点 /茨城
2025年10月21日 05:02 589文字任期満了に伴う鉾田市長選が19日告示され、新人で元市議の井川茂樹氏(74)と現職の岸田一夫氏(69)の2人がいずれも無所属で立候補を届け出た。市役所新庁舎建設の是非などを争点に論戦が繰り広げられる。 井川氏は、現市政が進める新庁舎建設計画の莫大(ばくだい)な費用を、物価高対策など他の事業に充てるべ
-
日立・東海の暴走 被告が一部否認 地裁初公判 /茨城
2025年10月21日 05:02 450文字2023年に日立市役所前と東海村役場に車で突っ込んだとして、殺人未遂などの罪に問われた日立市の無職、益子泰被告(55)は20日、水戸地裁(有賀貞博裁判長)の初公判で「人を殺傷しようと考えたことはない」と起訴内容を一部否認した。 検察側は冒頭陳述で、日ごろから母親に金を無心していたが、思い通りに渡し
-
27歳男性刺され死亡 殺人容疑で同居人逮捕 茨城 /茨城
2025年10月21日 05:01 336文字19日午前4時半ごろ、茨城町長岡の集合住宅で「男性が刺された」と119番があった。住人のインドネシア国籍の男性(27)が腹や胸を刺され、死亡が確認された。水戸署は刃物で刺して殺害したとして、殺人容疑で同居する同国籍の自称農業手伝い、フェルゴ・ディパン容疑者(24)を逮捕した。詳しい経緯や動機を調べ
-
桜川市長に大塚氏4選 実績強調し2新人破る /茨城
2025年10月21日 05:01 528文字任期満了に伴う桜川市長選は19日、投開票され、無所属で現職の大塚秀喜氏(64)=公明推薦=が、いずれも無所属新人で元市議の榎戸和也氏(73)、元会社員の高橋満氏(80)を破り4選を果たした。当日有権者数は3万2078人。投票率は49・98%で過去最低だった。 大塚氏はJR大和駅北地区の開発や新市庁
-
【駿台甲府-下妻二】三回裏下妻二1死二、三塁、海老沢愛斗が中前に先制適時打を放つ=山梨県富士吉田市の富士北麓公園野球場で2025年10月19日、井手一樹撮影 秋季高校野球
関東大会 下妻二、先制実らず 県勢2校初戦で姿消す /茨城
2025年10月21日 05:01 689文字第78回秋季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催、毎日新聞社など後援)は19日、山梨県富士吉田市の富士北麓公園野球場などで1回戦4試合があった。茨城1位の下妻二は山梨3位の駿台甲府に3―9で敗れた。県勢2校はいずれも初戦で姿を消した。【井手一樹】 ◇粘投終盤力尽く 駿台甲府が長打7本で9得点を
-
【浦和学院-山梨学院】五回に山梨学院の菰田陽生が中越えにソロ本塁打を放つ=甲府市の山日YBS球場で2025年10月20日、高橋広之撮影 バックスクリーン弾も山梨学院・菰田「詰まった」 秋季高校野球関東
2025年10月20日 14:41 518文字高校野球の秋季関東大会は20日、甲府市の山日YBS球場で準々決勝があり、山梨学院(山梨1位)は浦和学院(埼玉2位)に6―3で勝ち、2大会ぶりに4強入りした。 山梨学院の菰田陽生(はるき)選手(2年)は「4番・投手」で先発出場し、投げては140キロ前後の直球を主体に3回2失点。降板後は一塁に回り、3
-
JR東日本のロゴマーク 埼京線、全線で運転再開 大崎駅でポイントに不具合
2025年10月20日 09:35 157文字20日午前6時5分ごろ、JR埼京線大崎駅(東京都品川区)でポイントに不具合が発生した。 JR東日本によると、この事故の影響で大宮―大崎駅間の上下線▽湘南新宿ラインの高崎―小田原駅、宇都宮―逗子駅▽相鉄線直通電車の新宿―羽沢横浜国大駅の上下線――で運転を見合わせたが、いずれも午前9時3分ごろに再開し
-
JR東日本のロゴマーク 埼京線運転見合わせ、再開見込みたたず ポイントに不具合
2025年10月20日 08:17 159文字20日午前6時5分ごろ、JR埼京線大崎駅(東京都品川区)でポイントに不具合が発生した。運転再開のめどは立っていない。 JR東日本によると、この事故の影響で大宮―大崎駅間の上下線▽湘南新宿ラインの高崎―小田原駅、宇都宮―逗子駅▽相鉄線直通電車の新宿―羽沢横浜国大駅の上下線――でいずれも運転を見合わせ
-
【花咲徳栄-法政二】八回に花咲徳栄の岩井虹太郎が同点2ランを放つ=甲府市の山日YBS球場で2025年10月19日、高橋広之撮影 山梨勢2校、花咲徳栄、佐野日大が準々決勝へ 秋季高校野球関東
2025年10月19日 17:49 333文字高校野球の秋季関東大会は19日、甲府市の山日YBS球場などで1回戦4試合があり、ベスト8が出そろった。 花咲徳栄(埼玉1位)は33年ぶり出場の法政二(神奈川2位)に10―9で逆転勝ち。0―9からひっくり返した。 甲府工(山梨2位)は山下直太郎のソロで桐生第一(群馬1位)に1―0で勝利した。 佐野日
-
【下妻一-浦和学院】ピンチでマウンドに集まる下妻一の選手たち=山梨県の富士北麓公園野球場で2025年10月18日、井手一樹撮影 秋季高校野球
関東大会開幕 下妻一、追い上げ届かず 終盤に6得点 /茨城
2025年10月19日 05:01 773文字第78回秋季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催、毎日新聞社など後援)は18日、山梨県の山日YBS球場と富士北麓公園野球場で開幕し、1回戦3試合があった。初出場で茨城2位の下妻一は埼玉2位の浦和学院に6―12で敗れた。 19日に1回戦の残り4試合を行い、茨城1位の下妻二は富士北麓公園野球場で山
-
ラインアウトで競り合う勝田工(白のユニホーム)と日立一の選手たち=水戸市で2025年10月18日、松下英志撮影 全国高校ラグビー
県予選開幕 日立一が逆転勝ち 常総学院、前半7トライ圧倒 /茨城
2025年10月19日 05:01 328文字第105回全国高校ラグビーフットボール大会県予選(県高体連など主催、毎日新聞社後援)が18日、水戸市の堀原運動公園競技場で開幕し、1回戦2試合が行われた。 日立一は前半、勝田工に二つのトライを奪われ0―10とリードされたが、後半に三つのトライとゴールで逆転勝ち。常総学院は前半に7トライ。土浦工と取