群馬
新着記事
-
定例記者会見で自身の問題について説明した小川晶・前橋市長=前橋市の市役所で2025年10月6日午後3時5分、加藤栄撮影 前橋市長、21日に市議へ3回目の説明 ホテル問題で
2025年10月21日 09:02 307文字前橋市の小川晶市長が市職員と複数回ホテルを訪れた問題で、20日に市議会は各派代表者会議を開き、21日に市議への説明と質疑応答の場を設けると決めた。小川市長から市議への説明は3回目。 小川市長は17日、給与を50%削減して続投する意向を議長に伝え、背景として「公約を果たしてと市民の強い言葉をいただい
-
社告
紙面、ウェブ 掲載写真買えます /群馬
2025年10月21日 05:02 266文字毎日新聞の紙面やニュースサイトに掲載された写真に、ご本人やご親族、関係者が写っている場合は、末尾の二次元コードから購入することができます。風景写真はどなたでも購入可能ですが、いずれも個人で鑑賞・保存する用途に限ります。毎日新聞社側でプリントし、約2週間〜1カ月でお手元にお届けします。オプションとし
-
全国高校ラグビー
県予選 前橋育英と高崎工勝利 /群馬
2025年10月21日 05:02 172文字第105回全国高校ラグビーフットボール大会県予選(県ラグビーフットボール協会、県高体連、毎日新聞前橋支局など主催)は19日、高崎市の高崎八千代グラウンドで1回戦の残り2試合を行い、高崎工と前橋育英が2回戦に進んだ。次は25日に同グラウンドで2回戦2試合を行い、明和県央と合同(前橋・伊勢崎・桐生・渋
-
【桐生第一-甲府工】八回裏甲府工1死一、三塁、本塁に突入した三塁走者を桐生第一の捕手・森田(右)がタッチアウト=甲府市の山日YBS球場で2025年10月19日、三浦研吾撮影 秋季高校野球
関東大会 桐生第一、打線沈黙 県勢2校、初戦で姿消す /群馬
2025年10月21日 05:02 762文字第78回秋季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催、毎日新聞社など後援)は19日、甲府市の山日YBS球場などで1回戦4試合が行われた。県勢は秋季県予選を制した桐生第一が、甲府工(山梨2位)に0-1で敗れた。県勢2校はともに姿を消した。県勢すべてが初戦で敗退するのは、県内開催で県勢3校が出場した2
-
ホテル問題 続投に批判的な声 きょう 前橋市長、市議へ説明 /群馬
2025年10月21日 05:02 307文字前橋市の小川晶市長が市職員と複数回ホテルを訪れた問題で、20日に市議会は各派代表者会議を開き、21日に市議への説明と質疑応答の場を設けると決めた。小川市長から市議への説明は3回目。 小川市長は17日、給与を50%削減して続投する意向を議長に伝え、背景として「公約を果たしてと市民の強い言葉をいただい
-
【浦和学院-山梨学院】五回に山梨学院の菰田陽生が中越えにソロ本塁打を放つ=甲府市の山日YBS球場で2025年10月20日、高橋広之撮影 バックスクリーン弾も山梨学院・菰田「詰まった」 秋季高校野球関東
2025年10月20日 14:41 518文字高校野球の秋季関東大会は20日、甲府市の山日YBS球場で準々決勝があり、山梨学院(山梨1位)は浦和学院(埼玉2位)に6―3で勝ち、2大会ぶりに4強入りした。 山梨学院の菰田陽生(はるき)選手(2年)は「4番・投手」で先発出場し、投げては140キロ前後の直球を主体に3回2失点。降板後は一塁に回り、3
-
JR東日本のロゴマーク 埼京線、全線で運転再開 大崎駅でポイントに不具合
2025年10月20日 09:35 157文字20日午前6時5分ごろ、JR埼京線大崎駅(東京都品川区)でポイントに不具合が発生した。 JR東日本によると、この事故の影響で大宮―大崎駅間の上下線▽湘南新宿ラインの高崎―小田原駅、宇都宮―逗子駅▽相鉄線直通電車の新宿―羽沢横浜国大駅の上下線――で運転を見合わせたが、いずれも午前9時3分ごろに再開し
-
JR東日本のロゴマーク 埼京線運転見合わせ、再開見込みたたず ポイントに不具合
2025年10月20日 08:17 159文字20日午前6時5分ごろ、JR埼京線大崎駅(東京都品川区)でポイントに不具合が発生した。運転再開のめどは立っていない。 JR東日本によると、この事故の影響で大宮―大崎駅間の上下線▽湘南新宿ラインの高崎―小田原駅、宇都宮―逗子駅▽相鉄線直通電車の新宿―羽沢横浜国大駅の上下線――でいずれも運転を見合わせ
-
【花咲徳栄-法政二】八回に花咲徳栄の岩井虹太郎が同点2ランを放つ=甲府市の山日YBS球場で2025年10月19日、高橋広之撮影 山梨勢2校、花咲徳栄、佐野日大が準々決勝へ 秋季高校野球関東
2025年10月19日 17:49 333文字高校野球の秋季関東大会は19日、甲府市の山日YBS球場などで1回戦4試合があり、ベスト8が出そろった。 花咲徳栄(埼玉1位)は33年ぶり出場の法政二(神奈川2位)に10―9で逆転勝ち。0―9からひっくり返した。 甲府工(山梨2位)は山下直太郎のソロで桐生第一(群馬1位)に1―0で勝利した。 佐野日
-
社告
紙面、ウェブ 掲載写真買えます /群馬
2025年10月19日 05:02 266文字毎日新聞の紙面やニュースサイトに掲載された写真に、ご本人やご親族、関係者が写っている場合は、末尾の二次元コードから購入することができます。風景写真はどなたでも購入可能ですが、いずれも個人で鑑賞・保存する用途に限ります。毎日新聞社側でプリントし、約2週間〜1カ月でお手元にお届けします。オプションとし
-
全国高校ラグビー
県予選開幕 樹徳と合同が2回戦に進出 /群馬
2025年10月19日 05:02 151文字第105回全国高校ラグビーフットボール大会県予選(県ラグビーフットボール協会、県高体連、毎日新聞前橋支局など主催)が18日、開幕した。高崎市の高崎八千代グラウンドで1回戦2試合があり、合同(前橋・伊勢崎・桐生・渋川)と樹徳が2回戦に進んだ。19日に同グラウンドで1回戦の残り2試合を行う。【湯浅聖一
-
社会人野球
関東クラブ野球 18日 /群馬
2025年10月19日 05:02 92文字<三菱金沢グラウンド> ▽準決勝太田暁工業硬式野球クラブ 13―6 横浜球友クラブ(神奈川) (七回コールド) ▽決勝CLUB REBASE(東京) 5―0 太田暁工業硬式野球クラブ
-
社会人野球
関東クラブ野球 太田暁工業ク、惜しくも準V /群馬
2025年10月19日 05:02 126文字社会人野球の第18回関東連盟クラブ選手権大会(JABA関東地区連盟主催)の準決勝と決勝が18日、横浜市金沢区の三菱金沢グラウンドであった。県勢の太田暁工業硬式野球クラブは、決勝でCLUB REBASE(東京)に0―5で敗れて準優勝だった。【伊藤直孝】
-
【高崎商大付-横浜】八回表高崎商大付1死満塁、渡辺大の適時打で二塁走者の守屋(右)が生還。1点差に迫る=甲府市で2025年10月18日、福田智沙撮影 秋季高校野球
関東大会 高崎商大付、あと一歩 強豪・横浜にサヨナラ負け /群馬
2025年10月19日 05:02 839文字第78回秋季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催、毎日新聞社など後援)は18日、甲府市の山日YBS球場などで開幕し、1回戦3試合が行われた。県勢は秋季県予選で準優勝し関東大会初出場の高崎商大付が、今春のセンバツをはじめ甲子園春夏通算6回優勝の強豪、横浜(神奈川1位)に、惜しくも4―5で九回サヨ
-
店舗の前に行列ができ、注文に追われる出店者=館林市で2025年10月18日、湯浅聖一撮影 「麺-1祭り館林」にぎわう きょうまで 「グランプリ」後継催し /群馬
2025年10月19日 05:02 350文字館林市内最大級の麺の祭典「麺―1祭り館林」が18日、同市城町の館林城ゆめひろばで始まった。昨年まで開催していた「麺―1グランプリin館林」の後継イベントで、運営方法を料理の提供だけにする「フェスティバル形式」に変更。会場は多くの来場者でにぎわった。19日まで。 館林商工会議所などで構成する実行委員
-
クマ被害が相次ぐ みなかみで2人負傷 /群馬
2025年10月19日 05:02 304文字みなかみ町で18日、クマの被害が2件相次いで発生した。男女2人が負傷し、沼田署は住民に注意を呼びかけている。 午後1時半ごろ、同町羽場の森林内で、近くに住む会社員の男性(64)がクマに襲われた。同署と利根沼田広域消防本部によると、男性は自宅西側にある森林に一人で入ってキノコ採りをしていたところ、成
-
群馬県みなかみ町 群馬でクマの被害相次ぐ 計2人けが、犬の散歩中に襲われ負傷も
2025年10月18日 19:57 309文字群馬県みなかみ町で18日、クマの被害が2件相次いで発生した。男女2人が負傷し、県警沼田署は住民に注意を呼びかけている。 午後1時半ごろ、同町羽場の森林内で、近くに住む会社員の男性(64)がクマに襲われた。同署と利根沼田広域消防本部によると、男性は自宅西側にある森林に一人で入ってキノコ採りをしていた
-
群馬県みなかみ町 森林内でクマに襲われ男性1人が重傷 妻、叫び声聞き119番 群馬
2025年10月18日 18:06 201文字18日午後1時半ごろ、群馬県みなかみ町羽場の森林内で、近くに住む会社員の男性(64)がクマに襲われた。県警沼田署と利根沼田広域消防本部によると、男性は頭や顔を引っかかれるなどの重傷を負い、高崎市内の病院に搬送された。 同署などによると、男性は自宅西側の森林内に1人でキノコ採りに入り、成獣とみられる
-
合唱を披露する群馬朝鮮初中級学校の児童生徒=前橋市で2025年10月12日、庄司哲也撮影 前橋・朝鮮学校 創立65周年祝い 歌や踊りを披露 /群馬
2025年10月18日 05:03 364文字群馬朝鮮初中級学校(前橋市荒牧町、崔成柱(チェソンジュ)校長)で創立65周年記念式典が開かれた。記念公演で在校生が歌や踊りなどを披露し、関係者が節目を祝った。 同校は1960年9月に高崎市で創立し、72年に現在の校舎に移転した。朝鮮語や文化、歴史を学び、日本の学習指導要領に沿った科目も教えている。
-
野間清治の遺影に献花する関係者=群馬県桐生市稲荷町で2025年10月16日、遠山和彦撮影 講談社創設「日本の雑誌王」 桐生の先人に献花 野間清治、市民団体が顕彰 /群馬
2025年10月18日 05:03 359文字講談社を創設し、「日本の雑誌王」と呼ばれた桐生市出身の野間清治の命日である16日、市民団体「野間清治顕彰会」が献花式を行った。講談社や野間家の関係者ら約40人が参列し、中国伝統楽器の二胡(にこ)の音色が響く中で献花した。 顕彰会は97年に有志が結成し、市立図書館前庭にある顕彰碑の建立に尽力。献花式