北九州市が目指すSDGs
「真の豊かさ」にあふれ、世界に貢献し、信頼される「グリーン成長都市」を目指して
Vision
2030年までに目指す5つのまちの姿
2030年までに目指す5つのまちの姿
-
社会課題解決につながる
持続可能なビジネスが生まれ、
育つまち -
ダイバーシティの推進による
みんなが活躍できるまち -
SDGsを踏まえた教育の実践による
未来の人材が育つまち -
環境と経済の好循環による
ゼロカーボンシティを
目指すまち -
アジア諸都市を中心とした
世界のグリーンシティを
けん引するまち
News
新着情報
新着情報
-
-
「北九州SDGsステーション」へのお問い合わせについて
-
北九州SDGs登録制度 第11次募集を開始しております
-
【参加企業募集!】「令和7年度北九州市障害者就労プロモーター事業企業と障害者就労支援機関の交流会」を開催します!
-
【2023 SDGs未来都市アワード 市民部門のSDGs賞】NPO法人SoELaについてご紹介
-
【北九州SDGsクラブ会員活動紹介】認定NPO法人ロシナンテス 講演会開催のお知らせ
-
【5/15 開催】最初の一歩を踏み出す『エンディングノートの書き方・活かし方』 〜自分らしい相続・遺贈講座〜
-
【2023 SDGs未来都市アワード 企業部門のSDGs大賞】新ケミカル商事株式会社についてご紹介
-
「エコアクション21」導入セミナーを開催します!
-
障害者雇用に関するアンケート調査へのご協力のお願い(北九州市)
-
令和6年度北九州SDGsクラブ交流会の動画が公開されました!
-
出前講演等対応企業・団体に関する情報を更新しました
-
2025年2月25日(火)以降のSDGsステーションご利用に関するお知らせ
-
北九州SDGs登録制度 第10次募集を開始しております
-
【2/13(金)開催@北九州市立大学】 地球環境と企業経営を考えるセミナー
-
2025年2月7日(金)北九州SDGsクラブ交流会を開催します
-
「北九州SDGs登録制度勉強会・相談会」を10月10日(木)に開催いたします
-
【サステナブル経営認証制度がスタート】SDGs登録制度及び認証制度の説明会を実施しました
-
【8月29日(木曜日)、8月30日(金曜日)】台風10号の接近に伴うSDGsステーションの臨時休館に関して
-
【満員御礼】9/13(金)15:00〜18:00 脱炭素をどう実現するかを考えるワークショップ「CLIMATE FRESK」開催します!
About
北九州SDGsステーションとは
北九州SDGsステーションとは
北九州市のSDGs推進に関するステークホルダーの連携を支援するプラットフォームです。
産学官民でSDGs達成を目指す「北九州SDGsクラブ」も運営しています。
北九州SDGsステーション事務局
運営組織
株式会社ATGREEN
所在地
北九州市小倉北区魚町2-1-7ACT松永ビル5階MIKAGE1881MAP
販売場所
※(注記)SDGsバッジは以下の場所にて販売しています(事前予約制)
COMPASS小倉(北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号 アジア太平洋インポートマート6階)
開所時間
平日10時〜18時
※(注記)年末年始(12/29〜1/3)、土日祝日は休み
TEL
0120-26-0589
北九州SDGsステーション
多様なステークホルダーをつなぐ場づくり
主な役割
- オンラインでの情報発信
- SDGsに関する相談受付
- オフラインでのミーディング
- オフラインでのイベント実施
具体的な取組・相談を行いたい方に
北九州SDGsクラブ
SDGsの取組を幅広く活性化してくための情報交換・交流・取組み支援をサポート
会員数 2,353 ※(注記) 2024年5月現在
Merit
北九州SDGsクラブの3つのメリット
北九州SDGsクラブの3つのメリット
企業の成長に
活かせる
地域や企業と
つながる
SDGsを
広く学べる
Movie
SDGs未来都市 北九州市が目指すまちの姿
SDGs未来都市 北九州市が目指すまちの姿
北九州市のSDGs戦略
"「真の豊かさ」にあふれ、世界に貢献し、信頼される「グリーン成長都市」"
のイメージ動画をご覧ください。
[フレーム]
北九州SDGsステーション事務局
所在地
北九州市小倉北区魚町2-1-7
ACT松永ビル5階MIKAGE1881
TEL
0120-26-0589
お問合せはこちら
(SDGs達成に繋がる活動の情報提供も
こちらからお願い致します)
こちらからお願い致します)