kazu_ma’s WALKING-DIARY

ウォーキング・トレッキング・ダム巡り・寺社巡り・食べ歩き

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

魚梁瀬ダム

4/17、高知県北川村、梁瀬ダムに行ってきました。(第19番堰堤札所)
2回目。(→前回)




ロックフィルダム *1
堤高*2は115mで四国でもっとも高さがあるダムらしい。



このスラロームが特徴的。
工事用車両が時たま通る。



下流を見下ろす。



ダムカード
このダムカードは平日しかもらえないことに加え、35km程離れた高知電力所に貰いにいかないといけないので、ちょっと敷居が高い気がする。

*1 :rock fill dam、主に岩石で造られたダム

*2 :ダムの高さ、地盤基板から最頂部までの距離

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /