夏のかわさき周遊計画【特集】
蔵王にいだかれた雄大な自然とのふれあいを楽しめる川崎町。
仙台から40分、山形から25分の近さも魅力的。
夏は、川遊びや山遊びなど、特別なアウトドア体験が待っています。
真夏でもひんやり爽快、涼みながら仙台平野を一望できる御釜に、涼しい森で楽しむ渓流釣りスポットもいたるところにあります。
お昼には冷たい手打ちそばで腹ごしらえ、名物やお土産も購入できるところもありますよ!
夏は川崎と蔵王でアクティブに遊びましょう!
START
御釜
御釜は、蔵王・五色岳山頂にある火山湖。太陽の光で湖面の色が変わる不思議な現象を見られます。 蔵王ハイライン終点の駐車場から徒歩3分ほどでレストハウス、さらに5分ほどで展望台に着きます。 バリアフリー対応で、お子様連れでも安心。山頂から一望する御釜と仙台平野は、何度も見たい絶景です。
所在地
東北自動車道・村田ICまたは山形道・川崎ICからエコーライン経由で1時間
御釜の地図
[フレーム]手打ちそば 川音亭
釜房渓流つり
釜房ダム近くにある、渓流をせき止めた本格派。 釣ったその場で塩焼きなどでいただけます。 生け簀での大エビ釣りもおもしろい! ※(注記)営業中のサービス等変更のお知らせ(平成29年2月) 連休や土、日、祝日の釣り場の混雑に伴い、釣られる方の人数を制限をいたします。 ご来店される日と時間が決まっている方は前もっての連絡をお願いします。 なお詳細については管理者、スタッフにお尋ねください。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ※(注記)平成30年からは、平日を除く連休や土、日、祝日は予約優先になります。 電話予約、受付になります。御面倒でも連絡をお待ち申し上げます。 電話0224-84-4868 ◎にじゅうまる冬期間は12月〜翌2月末まで休みになりますが、冬期間でも天候によっては電話予約での人数が5人以上、遊べます。 ◎にじゅうまる営業中でも臨時休業もありますので前もって連絡ください。
釜房渓流つりの地図
[フレーム]ミッキーランド
山長商店
JA川崎特産センター
みちのく公園入口前にあり「川崎に来たらここに寄らなきゃ」というファンも多く、毎朝とれたて野菜が持ち込まれ午後には品薄になるほど。季節ごとの珍しい野菜も並んで、お土産にもピッタリ。