ゆるり女子旅計画〜かわさきでスイーツ探検!〜
いま、川崎町にはスイーツのおいしいお店が増加中!
ケーキやお菓子、本格コーヒーを楽しめます。
青根洋館でゆっくりくつろぐのもいいですよ♪
一泊で楽しむなら、かわいい飾りやこけしも見られる、青根温泉の岡﨑旅館がおすすめです!
春は特別な季節。新緑を楽しみ、スイーツをほおばる「ゆるり旅」にお出かけましょう。
START
Peanuts Place
アメリカのマンガ「スヌーピー」の合言葉から名付けたというピーナッツプレイスは、静かでシンプルな店内で気さくな性格のママが作る手づくりケーキの店。季節感を大切にしたケーキがおいしい。
所在地
〒989-1501 宮城県柴田郡川崎町前川字裏丁189-3
Peanuts Placeの地図
[フレーム]BLUE COFFEE
国道457号で青根に差し掛かる場所にあるスタイリッシュなコーヒー店。 マスターは東京でロースター(焙煎職人)の修業を積み、高品質なコーヒーを提供してくれます。 淹れたてコーヒー「ブルーマーカー」は軽めで深い味わい。 マスター手作りの日替わりスイーツもほどよい甘さ。 青根の森で本格コーヒーが楽しめます。
BLUE COFFEEの地図
[フレーム]青根洋館
レトロな佇まいの青根洋館。 昭和34年に明治時代の宣教師宅が仙台市から移築。建築当時の材料がそのまま使われています。 1階は観光案内所とカフェ。2階は国民栄誉賞を受賞した「古賀政男記念館」となっていて、古賀政男が作曲などを手がけた、レトロなレコードジャケットや楽譜などが展示されています。 カフェでは洋館のおしゃれな雰囲気の中、ゆったりティータイムを楽しめます。
立ち寄りスポット
朝日の湯
足を湯につけながら山々の景観が楽しめます。
熱めの湯2槽が無料で楽しめます。
停車場の湯
国道沿いにある足湯。
こちらも無料でぬる湯とあつ湯の2槽楽しめます。
青根洋館の地図
[フレーム]岡﨑旅館
千年杉の木目が見事な囲炉裏、こけしや土人形が迎える広く静かで落ち着いたロビー。江戸初期の風情を残す旧館や、眺望のよい大浴場を静かに満たす掛け流しの湯...。 「不忘」の名を継ぐ岡﨑旅館の五代目・岡﨑健太郎さんは「お客様には当館の素朴な趣向が、まるで古里に帰ったようだと、お楽しみいただけているようです」といいます。 窓外に山里の四季の彩りが広がり、豊富な湯量の天然温泉は弱アルカリ性の「若返りの湯」として知られ、宿の雰囲気に魅了された女性ファンが多いのも特徴です。 柔らかな灯りと寛ぎの中でいただく懐石料理。青根の滋味が盛られ、宮城・山形の銘酒を静かに味わう...まさに心に残る「忘れじの宿」です。 ※(注記)現在、諸事情により休業中です。