2022年2月15日火曜日

ご来場、ありがとうございました。

2月13日(日)、十三 シアターセブンでの公演、無事に開催することができました。

公演の記録です。


空飛ぶ紙芝居「スパイスアーサー702」
~そろそろアナログが観たいでしょ?~

2022年2月13日(日)18:30~

会場 シアターセブン

映画館の受付に紙芝居のチラシが!(嬉



受付には、今回のメイン作品「フランケンシュタイン」くんが。

なぜかサタデーナイトフィーバー仕様でお出迎え(笑)


【演目】

 

一寸法師GOGOニューヨーク!

フランケンシュタイン

夢十夜(影絵紙芝居)


おばあちゃんの木炭バス


Kの青春

一寸法師GOGOニューヨーク!

フランケンシュタイン

夢十夜(影絵紙芝居)

おばあちゃんの木炭バス

~*~*~*~

Kの青春(勝手にアンコール)


帰りには、受付のフランケンくんのメッセージ、変わっていたのですよ。

気づいてくれた方いるかな?(^_-)-☆




楽しみにしていた久しぶりの自主イベントでしたが、

状況も悪くなってしまって。
お客様にもたくさんのご協力をしていただきながら、無事に開催することができました。
本当に、本当にありがとうございました。
せっかくお越しいただいた方に、心から楽しんでもらいたい。
大切な作品たちをしっかり届けたい。
もちろん、良い環境で。安心できる工夫もできる限りして。


気負いすぎていたかもしれません。
あー。そして、こんなに自分の体を大切にしたこと、これまでなかったかもです~。
(無理をすることがデフォルトのブラック世代に生きてきたものでw)


終わって、マスク越しの素敵な笑顔に出会えて
珍しく涙してしまいました。たはは。


ご来場ありがとうございました。
お手伝いしてくださった仲間、シアターセブンのみなさんもありがとうございました。
そして、
様々な事情で行けないけれどと、応援してくださった方々も。
たくさんのあったかい言葉もありがとうございました。

春には新作をお届けしたいと思っています。
新しい展開も動いています。
次は座席制限などなくみーんなに来てって言えるようになっているといいのだけれど。
とにもかくにも。
がんばります。
みなさま、引き続き、お身体には気を付けて。
またお会いしましょう!

もう一回。
ありがとうございました!(伊舞)

2022年2月7日月曜日

2月13日(日)十三シアターセブンでの公演続報(この公演は終了しました。)

本当に久しぶりに空飛ぶ紙芝居の公演をうつことになりまして

今年こそ、いろいろやっていこうと準備を始めたものの、

またしても世間はこんな状況で。ね~😓


2月13日(日)18:30~ 大阪・十三 シアターセブンでの公演は

予定通り開催させていただきます。


※公演詳細・チケット窓口などはこちらでご確認よろしくお願いします!


【感染対策を含めたお願いごとなど】

・座席数 シアターセブン BOX1は、通常60席のところ、この状況下に入り、最前列をはずすなどして41席に席を変更して稼働されています。これをもとに、さらに、35名程度を満席とさせていただきます。ゆったりとお楽しみください。

・当日は受付で座席を指定していただきます。

 座席は消毒しておりますので、席の移動はご遠慮ください。

・入場時の消毒・検温にご協力お願いします。

 不織布マスクをご準備しておりますので必要な方はおっしゃってください。

 なお、演者側はマウスシールドを着用いたします。

・場内でのお食事はご遠慮ください。でも水分はご自由に!

 ペットボトル・水筒などの持ち込みは可とします。

 作品終わりごとなどにご自由にお飲みください。

・換気を兼ねた途中休憩がございます。

・こんな状況下ですので、ギリギリであってもキャンセルOK!とします。

 なにかありましたらご遠慮なく。(ひとことご連絡いれていただけると助かります。)


いろいろ恐縮ですが、ご協力お願いします。どうかお楽しみいただけますように。


【予定演目】

①一寸法師GOGOニューヨーク!

みなさんご存知、昔話の一寸法師が、あれれ?こんな展開に!?

「空飛ぶ紙芝居」ってなんや?と思っているあなた、まずはこの作品をぜひ!

おバカ楽しいエンタメ作品です♡GO!GO!


②フランケンシュタイン

おなじみ「フランケンシュタイン」と、

作者「メアリーシェリー」の人生を重ねあわせて描いた作品。

ピョンキー曰く「寺山修司」を意識した、とか!?

アングラな雰囲気とともに、映像的美しさも見逃せない作品です。黒子の存在にも注目!


③夢十夜(影絵紙芝居)

裸電球の前に一枚ずつゆったりとかざされる絵。

単なるシルエットではなく、ここにもいろんな仕掛けが。

夏目漱石の小品集「夢十夜」から選り抜きの3夜をお届けします。

ちょっと怖くてとっても不思議な世界を、どうぞお楽しみください。


④おばあちゃんの木炭バス

リーダー・ピョンキーのおばあさまの半生をもとに描いた実話ベースの物語。

今、この時代に生きてらっしゃったら、おばあちゃんは何て声をかけてくれるのかしら。

パワフルなおばあちゃんの人生に、私たちもいつも元気をもらっている作品です。



ゆったりほっこりお楽しみいただけますように。

ご来場お待ちしております。

2022年1月20日木曜日

和歌山公演延期のお知らせ

2022年2月19日(土)和歌山CLUB GATEで開催予定の

「すみたに+スパイスアーサー702コラボライブ」ですが、

このたびの和歌山県でのコロナ感染状況などを鑑み、

延期させていただくこととなりました。

次の日程は改めて、決まり次第お知らせさせていただきます。


楽しみにしてくださった方、ご尽力くださった方、誠に申し訳ありません。

CLUB GATEで、この2チームでのコラボライブを必ずや実現させたいと思っておりますので、

今後とも何卒よろしくお願いします。


なお、2月13日(日)大阪・十三シアターセブンでのイベントは開催の予定です。




2022年1月11日火曜日

2月19日(土)は和歌山!(この公演は延期になりました。1/20)

下記の公演は延期になりました(1/20) 


和歌山公演の詳細が出ました!















兄弟お笑いコンビ・すみたに」+「空飛ぶ紙芝居・スパイスアーサー702」

コラボLIVE in 和歌山!


*会場 和歌山CLUB GATE

〒640-8002 和歌山市北新5丁目45番地

TEL&FAX:073-433-1110


*日時 2022年2月19日(土)

昼の部 14:00(13:30開場)

夜の部 19:00(18:30開場)

ともに上演時間は2時間ほどを予定しています。

お笑いと、空飛ぶ紙芝居と、影絵紙芝居(飛ばない!)などなど

たっぷりお楽しみください。なお、昼夜で、一部演目を変更する予定です。


*木戸賃 

2,400円 + 1drink 600円


感染対策も鑑みて、ゆったりお楽しみいただけるようにと

2回公演にしました。(頑張ります!)

ライブハウスですが着席スタイルで。

お席とお席の間には一定の距離を開けさせていただいています。

また場内でのマスク着用にご協力ください。

なお状況が変われば変更がある場合もございます。ご了承ください。


*お問合せ kamishibai702@gmail.com

      073-433-1110(クラブゲート)

ご来場心よりお待ちしております!

2022年1月9日日曜日

そろそろ、アナログが観たいでしょ?(この公演は終了しました。)

2022年最初の公演は!十三シアターセブンにて。

2月13日です。13日に十三ですぜ。

映画館で映画を超えた(い)紙芝居ですぜ。

久しぶりの公演です。ぜひご来場ください。












【公演情報】

空飛ぶ紙芝居「スパイスアーサー702」

~そろそろ、アナログが観たいでしょ?~ atシアターセブン


*予定演目

・一寸法師GOGOニューヨーク!

・フランケンシュタイン

ほか。影絵紙芝居もあるよ。


*会場 シアター・セブン

〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目7−27 サンポードシティ5階


*日時 2022年2月13日(日)

受付開始 18時、開場 18時15分 

開演 18時30分(上演は1時間半ほどを予定しています。)


*木戸賃 

前売り 3,000円 / 当日 3,500円

(当日券の販売は未定です。)


*ご予約はこちらから



https://www.quartet-online.net/ticket/spicearthur702






予約していただくと、折り返しメールが入ります!
もし届かないようでしたら、お問合せください。
また、迷惑フォルダに入っていることもあるので、ご確認お願いします!


*お問合せ kamishibai702@gmail.com




2022年1月1日土曜日

あけましておめでとうございます。

2003年のお正月イベントで

「猫っ毛文七郎~炎の約束~」を披露してから、丸19年。

あの時は、まだユニット名もなく

「新しひ紙芝居」なんて名乗っておりましたな。

2003年お正月 海月文庫にて










それからいろんなことがありましたが、

今年は、いろんな場所でたくさんの方に出会える年になりますように。

新作・旧作ふくめ、披露する場を増やす年にしたいと思っています。


みなさん!

本年もよろしくお願いします。


2022年1月1日
スパイスアーサー702 一同












https://ima.goo.ne.jp/column/article/6208.html

2021年12月29日水曜日

最新情報!

2021年もあとわずか。

みなさまにとってどんな1年でしたか?

さて!

なんだかおとなしくしていたスパアサですが、

2022年はやりますよ~!

がんがんやっちゃおうと思っています。

いろんなところでやりたいな~。

うちの町に来てよ、このイベントどうよ?

なんてお声がけもぜひぜひ♡


そして!

結成19年いまさらですが、

公式Twitter、公式Instagram 始めました。

facebookも稼働増やします。

楽しい情報をたくさんお届けできるよう

一同がんばります~。


【フォローぜひぜひお願いします】

Twitter : @SPICEARTHUR702 ←クリックしてね。

インスタグラム : spicearthur702  ←クリックしてね。

facebook : @kamishibai702 ←クリックしてね。


お問合せは

メール kamishibai702@gmail.com

Twitterでメッセージ送っていただいても!


【公演情報】

💛大阪!

🏢会場 シアター・セブン

〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目7−27 サンポードシティ5階

https://www.theater-seven.com/access.html

⏰2022年2月13日(日)

開場 18:15 / 開演 18:30

👛料金 

前売り 3,000円 / 当日 3,500円

(当日券の販売は未定です。)

チケット発売 2022年1月10日(月)開始

販売方法等、詳細はもう少しお待ちください。

お問合せ kamishibai702@gmail.com


💛和歌山!

🏢和歌山CLUB GATE

〒640-8002 和歌山市北新5丁目45番地

http://club-gate.com/access/

⏰2022年2月19日(土)

その他詳細は追って発表します!




みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

新作も鋭意制作中(ピョンキー作画中!)

あわせてお楽しみに~


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /