About us

私たちは須磨海岸の海洋環境保全に対するサスティナブルな取り組みとして、
これまで10年間ビーチクリーン活動を行ってきました。
“楽しくなければ続かない”を基本理念に、オシャレで遊び心満載に、
海の良さを体感できる活動を目指しています。
海を綺麗にしたい方はもちろん、ただ海が好きな方、身体を動かしたい方、
友達を作りたい方など、参加する理由は何でもOKですので、
ぜひ気軽に遊びに来てください。
神戸の自慢の須磨海岸を一緒に綺麗にしましょう。
みなさまのご参加を心からお待ちしております。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • 働きがいも経済成長も
  • つくる責任、つかう責任
  • 海の豊かさを守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう

神戸海さくらは、
これらのSDGs活動に取り組んでいます

  • 8. 働きがいも経済成長も地域の福祉事業所との
    コラボレーション製品
  • 12. つくる責任、つかう責任コーヒー豆の麻袋の再利用
  • 14. 海の豊かさを守ろうビーチクリーンやプラごみの削減
  • 17. パートナーシップで目標を達成しよう団体がつながる取り組み、みんなへの
    ビーチクリーン参加の呼びかけ

活動レポート

Report

スマイルビーチプロジェクト

Smile beach project

みんなが笑顔になれるきれいなビーチを守るために、マナーとモラルの向上を呼びかけています。

🌸 2023年7月17日(月・祝)『BLUE SANTA 2023 ビー 🌸 2023年7月17日(月・祝)『BLUE SANTA 2023 ビーチクリーン』を開催しました🌸 海の恩恵に感謝する日として、今年で8年目を迎えますが、今回も100人近い方々が参加してくれました🙌 海開き後の土曜日から前日までの梅雨が嘘のような快晴に☀️ 「夏が来たー🤩✨いや、いきなりすぎるでしょ😇」という猛暑により、テレビでは連日、「災害級の暑さなのでクーラー効いた部屋から出ないでくれ」とかなんとか、、「まじ要らん事言わんとってくれ😫」て感じでしたが、一番暑い時間帯にもかかわらず、今年も多くの参加者が集まってくれました👏👏👏 梅雨の大雨が続いていたので、浜辺には多くのの漂流ごみが打ち上がっていたことも重なり、今回も凄い量のごみが集まりました😳!!️ その後は、すまうら水産の森本会長、須磨里海の会の吉田会長、神戸海さくらの森口代表と、KOBerrieS♪で、海洋環境についてのパネルディスカッションを開催し、参加者のみなさんも混ざっていただいて、須磨の海洋問題について議論しました🗣️🗣️ そして最後は、KOBerrieS♪による海辺のライブで締めくくり、夕暮れの心地良い潮風を浴びながら、海辺の良さを満喫しました💃🎤🎶 海開き中の夏のビーチクリーンは、絶賛開催中🌊🌴🌞🌻🍉 7月15日(土)〜8月27日(日)まで全ての土日祝日、10:00〜17:00までごみステーションを設置したり、ビーチクリーンしたりしてますので、詳しくは、神戸海さくらホームページをチェックしてください😊🌸⚓️ #神戸海さくら #須磨海水浴場 #須磨海岸 #神戸 #須磨 #ビーチクリーン #beachclean #beachcleanup #ボランティア #volunteer #ブルーフラッグ #blueflag #マイクロプラスチック #microplastics #麻袋 #ドンゴロス #sdgs #海の豊かさを守ろう #つくる責任つかう責任 #働きがいも経済成長も #パートナーシップで目標を達成しよう #sustainable #サスティナブル #すまうら水産 #須磨里海の会 #Suma豊かな海プロジェクト2023 #koberries #コウベリーズ #bluesanta #ブルーサンタ
🌸 「夏のビーチクリーン」のボラン 🌸 「夏のビーチクリーン」のボランティア募集ポスターを掲示してもらいました🌸 7月15日(土)、ついに...じゃなくて🤣笑 いよいよ♪始まった夏のビーチクリーン初日🌊🌴 🌞🌻🍉✨ 須磨区内の公共施設や駅、商店街の数十箇所にポスターとチラシを配布しに行ってきました💪💪💪 須磨に訪れたら一度は目にするはず🤩 また、週一目標で通っているトレーニングジムSunsさんにも掲示して貰いました🙌💕 お願いついでに、きっちりトレーニングもしました🏋️🏋️‍♀️💛🧡💙 が、トレーニングからの3日連続の猛暑ビーチクリーンはさすがに身体に堪えます...😂笑 これだけ貼ったら、ボランティアも大勢来てくれると信じてます🥹💖 楽させてくれー🙃(by代表) #神戸海さくら #須磨海水浴場 #須磨海岸 #神戸 #須磨 #ビーチクリーン #beachclean #beachcleanup #ボランティア #volunteer #ブルーフラッグ #blueflag #地球環境基金 #LOVEBLUE #日本釣用品工業会 #マイクロプラスチック #microplastics #麻袋 #ドンゴロス #sdgs #海の豊かさを守ろう #つくる責任つかう責任 #働きがいも経済成長も #パートナーシップで目標を達成しよう #sustainable #サスティナブル #すまうら水産 #須磨里海の会 #suma豊かな海プロジェクト2023 #夏のビーチクリーン
🌸 2023年7月17日(月・祝)15:00〜、『BLUE 🌸 2023年7月17日(月・祝)15:00〜、『BLUE SANTA 2023 ビーチクリーン』開催🌸 今回は、『海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う』と国民の祝日に関する法律(通称、祝日法)で定められた【海の日】にちなんで、全国各地で一斉ビーチクリーンを実施するイベントです🌊✨ 2016年からスタートし、今年で八年目となります⛱️ 神戸海さくらも、始まった当初から毎年必ず開催しており、八回目となる今回も、楽しいイベントを用意しました🙌 115:00〜17:00 ビーチクリーン
今回は、BLUE SANTAにちなんで、青色系の衣類をぜひ身につけて来てください💙🩵
「BLUE SANTA Tシャツ」や「スマイルビーチプロジェクトTシャツ」を持っている方は、特に大歓迎👕 衣類が難しい場合は、小物やバッグでもOK👌✨ また、青色系のアイテムをお持ちでない方は、申込先着順で「BLUE SANTA Tシャツ」をプレゼントします👏👏👏((注記)写真1枚目参照) ホームページの開催案内よりお申し込みください❣️ みんなで楽しくビーチクリーンしましょう🎶 217:00〜18:00 海についての勉強会 / KOBerrieS♪による海辺のライブ
ビーチクリーン後は、すまうら水産さんにて「海についての勉強会」を開催します📚✨
すまうら水産の森本会長、須磨里海の会の吉田会長、神戸海さくらの森口代表による、海や環境についての特別講演を行います👨‍🏫
また、その後には、KOBerrieS♪によるライブがあります🎤💃🎶
海についての勉強会とライブ、是非ともお見逃しなく😍 神戸が誇る須磨海岸を一緒に綺麗にしましょう🐬💖
みなさまのご参加を心よりお待ちしております🌈 しかく集合時間・場所
2023年7月17日(月・祝) 15:00
神戸市 須磨海岸 「中央広場」集合
15:00〜17:00 ビーチクリーン(ゴミの分別、記念撮影含む)
17:00〜18:00 海についての勉強会 / KOBerrieS♪による海辺のライブ
(注記)事前の申し込みや登録は、必要ありません。
(注記)雨天決行。あらゆる天候の場合でも、スタッフは現地に向かいますが、参加されるかどうかは、各自のご判断にお任せしています。 しかくビーチクリーン活動内容
須磨海岸のほぼ中央に位置する「中央広場」からスタートします。
2班に分かれて、須磨海岸の西側と東側をゴミ拾いします。
・西側班は、中央広場〜JR須磨駅前〜須磨浦漁友会手前まで
・東側班は、中央広場〜須磨海浜公園前〜須磨海浜水族園〜ヨットハーバー手前まで
須磨海岸1.8km全域をクリーンアップします。 しかく服装等
・トング、軍手、袋などのビーチクリーンに必要な道具はこちらで用意していますので、手ぶらで参加していただいて結構です。
・砂浜の上を歩きますので、スニーカー等の歩きやすい靴、動きやすい服装、汚れても良い服装がおすすめです。 しかくその他
・駐車場は用意しておりませんので、各自近くのパーキングにお願いします。 #神戸海さくら #須磨海水浴場 #須磨海岸 #神戸 #須磨 #ビーチクリーン #beachclean #beachcleanup #ボランティア #volunteer #ブルーフラッグ #blueflag #マイクロプラスチック #microplastics #麻袋 #ドンゴロス #sdgs #海の豊かさを守ろう #つくる責任つかう責任 #働きがいも経済成長も #パートナーシップで目標を達成しよう #sustainable #サスティナブル #すまうら水産 #須磨里海の会 #suma豊かな海プロジェクト2023 #koberries #コウベリーズ
🌸 夏のビーチクリーンボランティア 🌸 夏のビーチクリーンボランティア参加者募集!!! いよいよ夏本番!!😎✨ 今年は、7月13日(木)から8月27日(日)まで海開きが行われます🌊🌴🏖🏊‍♂️🏄‍♂️🧘‍♀️👙 7月・8月は、海開き期間中の全ての土日祝日で、ごみゼロナビゲーションとビーチクリーンを実施します🗑✨ 豊かな海をみんなで綺麗にするのがオシャレな神戸スタイル💪🩷🩵
ということで、今年の夏のボランティアを大募集します🌞🌻🍉 しかく集合時間・場所
下記の1〜3の活動から好きな時間や内容を選び、どれかにご参加ください。もちろん、2つ、3つ取り組んでいただくのも大歓迎です🙌✨
((注記)これ以外の時間帯での参加、各活動内の途中参加や途中退出は受け付けておりません。ご了承ください。) ⚓️活動1ごみゼロナビゲーションAM
ごみステーションで、みんなにポイ捨て防止と分別収集を呼び掛けます! 活動時間:10:00〜12:00 集合場所:須磨海岸東側 願いのやしの木から100m東にあるごみステーション ⚓️活動2ごみゼロナビゲーションPM
ごみステーションで、みんなにポイ捨て防止と分別収集を呼び掛けます! 活動時間:13:00〜15:00 集合場所:須磨海岸東側 願いのやしの木から100m東にあるごみステーション ⚓️活動3サンセットビーチクリーン 夕日を眺めながらビーチクリーンを行い一日を綺麗な海にして終わります!
活動時間:16:00〜18:00
集合場所:JR須磨駅南側の砂浜 みんなの力で豊かな海を守りましょう🐬💖 みなさまのご参加をお待ちしております🌈 #神戸海さくら #須磨海水浴場 #須磨海岸 #神戸 #須磨 #ビーチクリーン #beachclean #beachcleanup #ボランティア #volunteer #ブルーフラッグ #blueflag #地球環境基金 #LOVEBLUE #日本釣用品工業会 #マイクロプラスチック #microplastics #麻袋 #ドンゴロス #sdgs #海の豊かさを守ろう #つくる責任つかう責任 #働きがいも経済成長も #パートナーシップで目標を達成しよう #sustainable #サスティナブル #すまうら水産 #須磨里海の会 #suma豊かな海プロジェクト2023 #夏のビーチクリーン
🌸 2023年7月1日(土)海開き前ビーチクリーン&須磨アサリの調査・試食会を開催しました🌸 毎年6月のビーチクリーンでは、「海開きに向けて、綺麗にしたビーチで来場客を迎えよう❗️」という想いの方々が多く、年間で最も多くの参加者が集まる傾向にあり、今月も多くの企業や団体から事前に申し込みが入りました🤩 が、しかし、、、前日の天気予報では、一か月分の雨量が一日で降ると言われるくらいの大雨予報☔️☔️☔️ それでも、レインコートや傘を準備して集まった方々は、なんと150人越え😳!!️ ですが、ビーチクリーン中は、いつもの海さくらマジック🎩🪄により、奇跡的に雨が止んでたんですが、アサリ調査を始まりそうな頃から急に雨が降ってきまして、、、🥲 それでも今回のメンバーは帰らず残ってくれました🥹✨(帰られた方もいましたが...🙃) 皆さん、雨に打たれながらも、砂浜を一生懸命掘って、小さなアサリの赤ちゃんを探し、調査に協力してくださいました🙌💕 そして、濡れて疲れた身体に「漁師特製アサリ汁」が染み入るくらい美味しかったようで、アサリ解説を熱心に聴きながら、何杯もおかわりされていました😋🎶 雨の日の参加者数としては、もちろんダントツの人数👍✨ 記録更新や参加者増減を気にしてはいないのですが、雨の中、これだけ多くの方が海洋ゴミを拾ってくれたというのは、須磨海岸に対する意識の高まりを実感し、数字以上にもっと大きな意味があると、非常に嬉しく思いました🥰❤️ そして、いよいよ7月13日(木)からは海開き🌊⛱️🏝️ 神戸が誇る須磨海岸を一緒に綺麗にしましょう🐬💖 みなさまのご参加を心よりお待ちしております🌈 #神戸海さくら #須磨海水浴場 #須磨海岸 #神戸 #須磨 #ビーチクリーン #beachclean #beachcleanup #ボランティア #volunteer #ブルーフラッグ #blueflag #地球環境基金 #LOVEBLUE #日本釣用品工業会 #マイクロプラスチック #microplastics #麻袋 #ドンゴロス #sdgs #海の豊かさを守ろう #つくる責任つかう責任 #働きがいも経済成長も #パートナーシップで目標を達成しよう #sustainable #サスティナブル #すまうら水産 #須磨里海の会 #suma豊かな海プロジェクト2023 #アサリ
🌸 2023年6月11日(日)、松蔭高校Blue Earth Proje 🌸 2023年6月11日(日)、松蔭高校Blue Earth Projectさんとビーチクリーンを行いました🌸 『女子高生が社会を変える』というテーマのもと集まった高校一年生の新メンバー約70名🤩✨ まず、第一回目の活動として、ビーチクリーンを通して、地元神戸の須磨海岸で海ごみの実情を目の当たりにし、体験して、これから一年間の取組みについて自分たちで考えるという方針がとても素晴らしいと思います👏💖 また、その大切な第一回目の活動に毎年、神戸海さくらビーチクリーンを選んでいただき、非常に光栄です🙇‍♂️ まだ初々しいメンバーが、一年後には、私たちを遥かに超える知識を得て、世の中に対して、大きな影響力を与えるアクションを次々に起こす姿に、毎年感心を超え、脱帽させられます😳!!️若さって素晴らしい🫶💓 雨の中でも、熱心に取り組む姿に心打たれました🥹❤️ 今後もますますのご活躍を願ってます🌈 #神戸海さくら #須磨海水浴場 #須磨海岸 #神戸 #須磨 #ビーチクリーン #beachclean #beachcleanup #ボランティア #volunteer #ブルーフラッグ #blueflag #地球環境基金 #LOVEBLUE #日本釣用品工業会 #マイクロプラスチック #microplastics #麻袋 #ドンゴロス #sdgs #海の豊かさを守ろう #つくる責任つかう責任 #働きがいも経済成長も #パートナーシップで目標を達成しよう #sustainable #サスティナブル #松蔭高校 #blueearthproject
🌸 2023年6月10日(土) ×ばつ『三ツ星ベルト』協働!環境セミナー&ビーチクリーンを開催しました🌸 今回、住友ゴム工業さまのご厚意により、当団体の名前が先頭に来ていますが、今回は住友ゴム工業さまが「やりましょう!」と音頭を取ってくださり、このイベントが実現しました☺️🧡💛 また、こちらも住友ゴム工業さまのご希望により、代表が、環境セミナーの講師を務めさせていただきました👨‍🏫 両社の皆様は、講義もビーチクリーンも非常に熱心に取り組んでくださり、事後アンケートにも、当団体の伝えたい想いに共感してくださったと実感できる、非常に嬉しいコメントをたくさんいただきました👍🤩✨ 雨上がりだったということで、海から大量のゴミが打ち上がってきていましたが、皆様、小さな海洋プラスチックまで丁寧に拾ってくださいました🥲✨ 両社とも、夏のビーチクリーンや毎月のビーチクリーンにも普段から参加してくださっていて、たくさんご協力頂いてるんですよね🥹👏 そして、住友ゴム工業さまに至っては、助成金もいただいてます🙏✨ 今回は、個別開催ということもあり、社員の皆さま、一人一人とじっくりお話することが出来たので、意識の高い方々が多いなと、改めて感じることが出来ました🥰 今後も参加していただけるようで、非常に嬉しく思います🐬💖 #神戸海さくら #須磨海水浴場 #須磨海岸 #神戸 #須磨 #ビーチクリーン #beachclean #beachcleanup #ボランティア #volunteer #ブルーフラッグ #blueflag #地球環境基金 #LOVEBLUE #日本釣用品工業会 #マイクロプラスチック #microplastics #麻袋 #ドンゴロス #sdgs #海の豊かさを守ろう #つくる責任つかう責任 #働きがいも経済成長も #パートナーシップで目標を達成しよう #sustainable #サスティナブル #住友ゴム工業 #三ツ星ベルト
🌸 2023年7月1日(土)10:00〜、神戸海さくら海開き前ビーチクリーン&須磨アサリの調査・試食会開催🌸 今回は、『Suma豊かな海プロジェクト2023』のイベントとして、『須磨アサリの調査・試食会』を実施します🌊🐚✨ 須磨アサリとは、その名の通り"須磨海岸で育ったあさり"のこと。 かつて沢山のアサリが獲れていた須磨海岸。 『Suma豊かな海プロジェクト』では、自然のあさりを増やす活動にも取り組んでいます☺️ 調査会では、遠浅の海岸に、スコップで土を掘って、どれだけアサリの稚貝がいるのかを探していきます💪💪💪 季節も良いので、裸足になって海に入るのも気持ちいいと思います😆🎶 掘った砂をバケツに入れて探していくので、濡れたくない人は、バケツの中のアサリを探す役割もあります🔎✨ しかも❣️調査にご協力いただいた方々には、漁師さんが作った「須磨アサリの味噌汁」を振る舞いますので、是非、海の幸を味わって帰ってください🤩 神戸が誇る須磨海岸を一緒に綺麗にしましょう🐬💖
みなさまのご参加を心よりお待ちしております🌈 しかく集合時間・場所
2023年7月1日(土) 10:00
神戸市 須磨海岸 「中央広場」集合
⇒スケジュールは、下記の通りです。
10:00〜12:00 ビーチクリーン(ゴミの分別、記念撮影含む)
12:00〜13:00 里海アサリ稚貝を探そう ———【ここまでは連続した一つのイベントとなります】——— 13:00〜13:30 須磨のアサリを味わう会((注記)任意参加) (注記)ビーチクリーン他、全てのイベントの参加については、事前の申し込みや登録は必要ありません。
(注記)雨天決行。荒天の際も、スタッフは現地に向かいますが、参加されるかどうかは、各自のご判断にお任せしています。 しかくビーチクリーン活動内容
須磨海岸のほぼ中央に位置する「中央広場」からスタートします。
2班に分かれて、須磨海岸の西側と東側をゴミ拾いします。
・西側班は、中央広場〜JR須磨駅前〜須磨浦漁友会手前まで
・東側班は、中央広場〜須磨海浜公園前〜須磨海浜水族園〜ヨットハーバー手前まで
須磨海岸1.8km全域をクリーンアップします。 しかく服装等
・トング、軍手、袋などのビーチクリーンに必要な道具はこちらで用意していますので、手ぶらで参加していただいて結構です。
・砂浜の上を歩きますので、スニーカー等の歩きやすい靴、動きやすい服装、汚れても良い服装がおすすめです。 しかくその他
・駐車場は用意しておりませんので、各自近くのパーキングにお願いします。 #神戸海さくら #須磨海水浴場 #須磨海岸 #神戸 #須磨 #ビーチクリーン #beachclean #beachcleanup #ボランティア #volunteer #ブルーフラッグ #blueflag #地球環境基金 #LOVEBLUE #日本釣用品工業会 #マイクロプラスチック #microplastics #麻袋 #ドンゴロス #sdgs #海の豊かさを守ろう #つくる責任つかう責任 #働きがいも経済成長も #パートナーシップで目標を達成しよう #sustainable #サスティナブル #すまうら水産 #須磨里海の会 #Suma豊かな海プロジェクト2023 #あさり

KOBE UMISAKURA

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /