月別アーカイブ: 2019年11月

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

投稿日時: 投稿者:

上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-

11月6日(水)、名立区大菅地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近を通行される方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃情報

投稿日時: 投稿者:

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

11月6日(水)午前10時25分頃、名立区大菅地内の一般県道東飛山名立線付近(大菅橋の北西側200メートル程の「大菅」のバス停付近)で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午前10時28分頃、名立区総合事務所にありました。
付近を通行される方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

投稿日時: 投稿者:

上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
——-

11月1日(金)、名立区平谷地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近を通行される方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課

【安全メール】クマの目撃情報

投稿日時: 投稿者:

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

11月1日(金)午前7時30分頃、名立区平谷地内の一般県道東飛山名立線付近(折平橋から南側に300メートル程の地点)で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午前7時30分頃、名立区総合事務所にありました。
付近を通行される方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課