[フレーム]

沖縄を楽しく快適に!おきなわICカードOKICA!

よくあるご質問はコチラ WEB照会 OKICA購入方法 OKICAの再発行 利用加盟店申込
沖縄の交通ICカード OKICA(オキカ) > ポイントについて

OKICAのポイントについて

OKICAでポイントを貯める

ポイントの
有効期限は1年
有効期限は1年翌年同月末まで
ご利用に応じて
ポイント付与
ポイント付与は毎月6日
ポイントは
10ポイント↔10円
ポイントは10ポイント↔10円
  • OKICAを使って運賃を支払うと、1ヶ月の利用額に応じてポイントが付きます。
  • タクシーおよび商業店舗での支払いは、1決済毎にポイントが付きます。
  • 1か月とは、毎月1日〜月末までの暦日です。
  • 貯まったポイントはOKICAへ還元(チャージ)することで運賃として使用することができます。

ポイントのたまり方 対象OKICA OKICA定期券を除くすべてのOKICAに対応

ゆいレール利用でのポイントのたまりかた

定期券・QR乗車券・おとなり駅区間はポイント対象外

↓横にスクロールできます


OKICA券種 月額利用額 付与ポイント
無記名OKICA・記名OKICA・免許返納OKICA 3,000円以上 3%
学生OKICA 3,000円以上 14%
小児用・障がい者用OKICA(小児障がい者用含む) 1,500円以上 3%

バスでのポイントのたまりかた

定期券・現金は、ポイント対象外です。
バス事業者を問わず、沖縄本島内の路線バス(定期観光バス・リムジンバス等を除く)をご利用いただいた合計金額が対象になります。

↓横にスクロールできます


月額利用額 付与ポイント
無記名OKICA・記名OKICA
免許返納OKICA
学生OKICA 小児用・障がい者用OKICA
(小児障がい者用含む)
2,550円〜 - - 50ポイント
5,100円〜 100ポイント 100ポイント 250ポイント
10,200円〜 500ポイント 700ポイント 1,000ポイント
15,300円〜 2,250ポイント
20,400円〜 2,000ポイント 3,000ポイント 4,000ポイント
30,600円〜 4,500ポイント 6,000ポイント
40,800円〜 8,000ポイント 12,000ポイント

タクシーおよび商業店舗でのポイントのたまりかた

1決済毎にポイントがたまります
決済額 付与ポイント
200円(税込) 1ポイント

ポイントの有効期限について

OKICAポイントの有効期限は、付与されてから1年間となります。
モノレール・バス タクシー・お買い物
付与された月の翌年の同月末まで 付与された日の翌年の同日まで

ポイントの確認について

分からないことは窓口の係員さんにきいてみよう!
  • 券売機と窓口またはWeb照会サービスにて可能となっています。
  • 券売機と窓口のポイント表示は、上限が10,000ポイントとなっております。
  • Web照会サービスではすべてのポイントを確認できます。
  • WEB照会サービスの残高・履歴につきましては前日までのお取引の内容となります。(注記)即時更新ではありません。

券売機での確認のしかた 対象OKICA すべてのOKICAに対応

発券機での確認の仕方は、コーディング時随時相談のうえ作成

WEB照会サービスを利用する 対象OKICA すべてのOKICAに対応

WEB照会サービス利用登録方法

携帯電話のメールアドレスは、仮登録メールが届かない事象があるようです。
以下をお試しください。
  • 1.PCメールの受信拒否設定を解除する。
  • 2.指定受信の設定にて、webservice@okica.jpのメールアドレスを指定受信登録する。

(注記)上記を行っても届かない場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

STEP01
「WEB照会」ボタンを押す

PCサイトはサイドの黄色いバナー、スマホでは下部黄色ボタン「WEB照会」を 押してください。

STEP02
「利用登録」をクリック

「利用登録」をクリック。

STEP03
アドレス入力

カード裏面のOKから始まる15ケタの英数字やメールアドレス等を入力。 (注記)既に登録されているメールアドレスはご利用いただけません。

STEP04
URLをクリック

登録アドレスに届いたメールに記載されたURLをクリック。

STEP05
登録完了!

登録完了!

残額とポイント残高を確認する

STEP01
「ログイン」をクリック

「ログイン」をクリック。

STEP02
メールアドレスとパスワードを入力

メールアドレスとパスワードを入力。

STEP03
残額/ポイント確認をクリック

残額/ポイント確認をクリック。

STEP04
残額/有効ポイントの表示

残額/有効ポイントが表示されます。

ポイントの還元について

分からないことは窓口の係員さんにきいてみよう!
  • ポイント還元はOKICA取扱事業所または
    取扱店の券売機や窓口にて行えます。
  • ポイント還元率は10ポイント=10円
  • 還元可能ポイントは最低100ポイントとなっております。
  • ポイントの有効期限は付与月の翌年の同月末

券売機での確認のしかた 対象OKICA すべてのOKICAに対応

STEP01
「ICカード」にタッチ

「ICカード」にタッチしてください。

STEP02
「ポイント照会・還元」にタッチ

「ポイント照会・還元」にタッチしてください。

STEP03
ICカードを挿入口に入れる

お手持ちのICカードを券売機左下の挿入口に入れてください。

STEP04
「還元」をタッチ

還元可能ポイントを確認し、よろしければ「還元」をタッチしてください。 ((注記)ポイント還元額は選べません)

STEP05
カード受け取り

チャージされたカードが出てきますのでお取りください。

  • モノレール駅券売機でチャージを行う場合、還元可能ポイントがあると
    同時に還元されます。「ポイントチャージ行わない」ボタンを押すと
    還元されません。
  • 券売機でポイント還元をする場合、ポイント還元額は選べません。
  • 全額(10ポイント単位)還元されます。
    (例:123ポイント還元する場合⇒120ポイント全額が還元されます。)
  • 窓口でポイント還元をする場合、10ポイント単位で還元額が選べます。
    ご希望の還元額を係員までお申し出ください。
    (例:123ポイント還元する場合⇒120ポイント全額が還元されます。)
top
PDF版のご利用ガイドを開く PDF版のご利用ガイド(多言語版)を開く ポイントやご利用履歴のご確認
WEB照会
btn

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /