公益財団法人広島県老人クラブ連合会
[
画像:(財)広島県老人クラブ連合会
]
老人クラブとは 老人クラブとは
広島県老連について 広島県老連について
行事予定 行事予定
行事予定 お知らせ
活動紹介 活動報告
市町だより
市町だより
ご案内 ご案内
情報公開
情報公開
リンク リンク
事務局日誌
のばそう!健康寿命 担おう!地域づくりを
[
画像:健康・友愛・奉仕
]
公益財団法人
広島県老人クラブ連合会
〒732-0816
広島市南区比治山本町12-2
広島県社会福祉会館内
TEL:082-254-1900
FAX:082-256-2228
E-mail:
rorenhir@lime.ocn.ne.jp
広報紙「ひろしま県老連」
◆
だいやまーく
新着情報
◆
だいやまーく
令和5年
6月6日
【
※
(注記)
※
(注記)
お知らせ
※
(注記)
※
(注記)
】都合により、ホームぺーの運用を当分の間休止します。
3月22日
愛媛県松山市「俳句交流大会」(ねんりんピック愛顔のえひめ2023松山市実行委員会)
3月16日
「広島県こころの悩み相談」のご案内(広島県)
3月16日
「減らそう犯罪通信」(県警生活安全総務課)
3月9日
「春の全国交通安全運動」(内閣府)
3月7日
「ナンバープレートの盗難に注意!」(犯罪情報官速報)
3月7日
「シニアカーは転落・横.転に注意!」(交通安全ニュースN05)
2月20日
「広島県内の犯罪の発生状況」(減らそう犯罪通信令和5年2月号)
2月20日
「あなたの名前を貸しては詐欺!」(犯罪情報官速報)
2月16日
「電話でお金の話は詐欺!」(いきいき広場第18号)
2月10日
「道路の横断に注意して下さい!」(交通安全ニュースNo4)
1月19日
「名義を貸して」は詐欺!約8800万円の高額被害が発(犯罪情報官速報)
1月17日
「送りつけ商法に注意!」(いきいき広場 第17号)
1月12日
「にせ医者」「にせ息子」によるオレオレ詐欺に要注意!!(犯罪情報官速報)
1月11日
「減らそう犯罪通信(1月号)」(県警生活安全総務課)
1月11日
「中国残留日本人の体験を聞く会」のご案内(中国・四国中国帰国者支援・交流センター)
令和4年
12月27日
県民公開セミナー「発見しよう!自分に適した『がん治療』」のご案内(広島がん高精度放射線治療センター)
11月24日
「食べて健康 笑って長生き」広島県民フォーラムのご案内(21世紀、県民の健康とくらしを考える会)
残留
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル