多国語
【神々のふるさと山陰】観光ポータルサイト 大山・中海・宍道湖の旅まるわかりガイド

山陰ポータル

はじめてだけど、おかえりなさい
| HOME | 山陰観光【神々のふるさと山陰】旅のポータルサイト>山陰へのアクセス
出雲大社エリア 松江城・宍道湖エリア 安来節・足立美術館エリア 鬼太郎と妖怪・境港エリア 皆生温泉・米子エリア 国立公園大山エリア ミステリアス山陰・おすすめスポット

山陰へのアクセス

山陰(鳥取県・島根県)へのアクセス・交通情報を網羅した便利な一覧ページです。

しかく 電車

東京駅JR新幹線のぞみ
(約3時間30分)
岡山駅特急スーパーやくも(約2時間) しかく米子駅
大阪駅JR新幹線のぞみ
(約1時間)
特急スーパーやくも(約2時間45分)
[米子駅よりJR境線(鬼太郎列車)に乗換]
しかく境港駅
広島駅JR新幹線のぞみ
(約1時間)
特急スーパーやくも(約2時間15分) しかく安来駅
名古屋駅JR新幹線のぞみ
(約2時間)
特急スーパーやくも(約2時間30分) しかく松江駅
博多駅JR新幹線のぞみ
(約2時間)
特急スーパーやくも(約3時間) しかく出雲市駅
出雲大社へ
出雲 出雲市駅より一畑バス宇竜行で約25分
[ 一畑バス ]
松江城へ
松江 松江駅より松江レイクラインで約10分
[ 松江レイクライン ]
足立美術館へ
安来 安来駅より無料シャトルバスで約20分
[ 足立美術館・シャトルバスページ ]
水木しげるロードへ
境港 境港駅より徒歩約2分
皆生温泉へ
米子 米子駅より日交バス・日の丸バス
皆生温泉行で約20分
大山へ
大山 米子駅より日交バス大山寺行で約50分

しかく マイカー

関西・東海・関東・
岡山方面から
皆生温泉へ
米子
水木しげるロードへ
境港 中国道中国吹田ICより、中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道米子IC下車、R431経由、皆生温泉へ約10分、水木しげるロードへ約30分
所要時間 中国道中国吹田ICから皆生温泉へ、約3時間15分
山陽道岡山ICから皆生温泉へ、約2時間
大山まきばみるくの里へ大山中国道中国吹田ICより、中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道溝口IC下車、県道24号経由、大山放牧場へ約10分
所要時間 中国道中国吹田ICから、約3時間
山陽道岡山ICから、約1時間45分
大山周辺の道路情報は[大山ドライブNavi]へ 足立美術館へ
安来中国道中国吹田ICより、中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道米子IC経由、山陰道へ。山陰道安来IC下車、県道くろまる号線経由、足立美術館へ約15分
所要時間 中国道中国吹田ICから、約3時間30分
山陽道岡山ICから、約2時間30分
松江城へ
松江中国道中国吹田ICより、中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道米子IC経由、山陰道へ。山陰道松江西ランプIC下車、R9経由、松江城へ約10分
所要時間 中国道中国吹田ICから、約3時間40分
山陽道岡山ICから、約2時間40分
出雲大社へ
出雲中国道中国吹田ICより、中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道米子IC経由、山陰道へ。山陰道宍道IC下車、R9、県道22号線経由、出雲大社へ約45分
所要時間 中国道中国吹田ICから、約4時間30分
山陽道岡山ICから、約3時間30分
広島方面から皆生温泉へ
米子
水木しげるロードへ
境港山陽道広島ICより、広島JCT経由、広島道へ。広島道広島北JCT経由、中国道へ。中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道米子IC下車、R431経由、皆生温泉へ約10分、水木しげるロードへ約30分
所要時間 山陽道広島ICから皆生温泉へ、約3時間
大山まきばみるくの里へ大山山陽道広島ICより、広島JCT経由、広島道へ。広島道広島北JCT経由、中国道へ。中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道溝口IC、県道24号経由、大山放牧場へ約10分
所要時間 山陽道広島ICから、約2時間45分
大山周辺の道路情報は[大山ドライブNavi]へ 足立美術館へ
安来山陽道広島ICより、広島JCT経由、広島道へ。広島道広島北JCT経由、中国道へ。中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道米子IC経由、山陰道へ。山陰道安来ICより、県道45号線経由、足立美術館へ約15分
所要時間 山陽道広島ICから、約3時間30分
松江城へ
松江山陽道広島ICより、広島JCT経由、広島道へ。広島道広島北JCT経由、中国道へ。中国道 三次IC経由、R53経由、山陰道三刀屋木次ICへ。山陰道松江西ランプ下車、R9を松江駅方面へ約10分
所要時間 山陽道広島ICから、約3時間15分
出雲大社へ
出雲山陽道広島ICより、広島JCT経由、広島道へ。広島道広島北JCT経由、中国道へ。中国道 三次IC下車、R53経由、山陰道三刀屋木次ICへ。山陰道宍道IC下車、R9、県道22号線経由、出雲大社へ約45分
所要時間 山陽道広島ICから、約3時間45分
九州方面から皆生温泉へ
米子
水木しげるロードへ
境港九州道太宰府ICより、関門橋IC経由、中国道へ。中国道 落合JCT経由、米子道米子ICへ。R431経由、皆生温泉へ約10分、水木しげるロードへ約30分
所要時間 九州道太宰府ICから、約6時間30分
大山まきばみるくの里へ大山九州道太宰府ICより、関門橋IC経由、中国道へ。中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道溝口IC、県道24号経由、大山放牧場へ約10分
所要時間 九州道太宰府ICから、約6時間15分
足立美術館へ
安来九州道太宰府ICより、関門橋IC経由、中国道へ。中国道 落合JCT経由、米子道へ。米子道米子IC経由、山陰道へ。山陰道安来ICより、県道45号線経由、足立美術館へ約15分
所要時間 九州道太宰府ICから、約7時間
大山周辺の道路情報は[大山ドライブNavi]へ 松江城へ
松江九州道太宰府ICより、関門橋IC経由、中国道へ。中国道 千代田JCT経由、浜田道へ。浜田道浜田JCT経由、江津道路へ。江津道江津IC下車、R9を出雲方面へ。山陰道宍道ICより山陰道へ。山陰道松江西ランプ下車、R9経由、松江駅方面へ約10分。
所要時間 九州道太宰府ICから、約7時間
出雲大社へ
出雲九州道太宰府ICより、関門橋IC経由、中国道へ。中国道 千代田JCT経由、浜田道へ。浜田道浜田JCT経由、江津道路へ。江津道江津IC下車、R9を出雲方面へ、県道22号線経由で約90分。
所要時間 九州道太宰府ICから、約6時間45分

しかく 飛行機

出雲空港発着
東京(羽田) 1日各5便(約100分)(JAL)
大阪(伊丹) 1日各6便(約65分)(JAL)
福岡 1日各1便(約60分)(JAL)
隠岐(島後) 1日各1便(約35分)(JAL)
しかく出雲大社へは
出雲空港 → 一畑バス・出雲大社行 → 出雲大社(約25分)
(注記)東京からの1661便と1665便については、出雲大社直行便バスが運行
(注記)出雲市駅へは、出雲空港より連絡バスが運行(所要時間約25分)
[ 出雲空港HP ]米子空港発着
東京(羽田) 1日各5便(約75分)(ANA)
韓国(ソウル) 週3便(約95分)(アシアナ航空)
しかく皆生温泉へは
米子空港発、米子行き連絡バスで米子駅へ。
日交バス・日の丸バス皆生温泉行きで約20分
((注記)但し東京発米子行815便の連絡バスのみ皆生温泉経由)
連絡バスの情報は[ 米子空港HP ]へ
しかく松江城へは
米子空港発、松江行き連絡バスで松江駅へ。
松江駅より松江レイクラインで約10分
連絡バスの情報は[ 米子空港HP ]へ

しかく 高速バス

各方面からの高速バス情報はこちら (発着場所・時刻表・料金など)
関西方面から しかく日本交通(大阪・神戸・京都〜鳥取・倉吉・米子)
しかく京阪バス(京都〜松江・出雲市)
しかく西日本JRバス(京都〜松江・出雲市)
しかく中国ジェイアールバス(京都・大阪・神戸〜松江・出雲市)
しかく一畑バス(京都・大阪〜松江・出雲市)
しかく阪急バス(大阪〜松江・出雲市)
関東方面から しかく中国ジェイアールバス(渋谷〜松江・出雲市)
しかく一畑バス(渋谷〜松江・出雲市)
しかく日ノ丸自動車(品川〜米子)
しかく京浜急行(品川〜米子)
しかく日本交通(品川〜米子)
東海方面から しかく中国ジェイアールバス(名古屋〜松江・出雲市)
山陽方面から しかく一畑バス(広島〜松江)(広島〜出雲市)(岡山〜米子・松江・出雲)
しかく日ノ丸自動車(広島〜鳥取・米子)(岡山〜米子・松江・出雲)
しかく両備バス(岡山〜米子・松江・出雲)
しかく中鉄バス(岡山〜米子・松江・出雲)
しかく日本交通(広島〜鳥取・米子)
しかく中国ジェイアールバス(広島〜出雲市)
しかく広島電鉄(広島〜松江)
しかく中国バス(福山米子・松江)
九州方面から しかく西鉄高速バス(鳥取・米子〜北九州・福岡)

しかく 各エリア間の距離

-出雲
(出雲大社)
松江
(松江城)
安来
(足立美術館)
境境港
(水木しげるロード)
米子
(皆生温泉)
大山
(みるくの里)
出雲
(出雲大社)
-約38.9km約59.7km約63.4km約73km約84.4km
松江
(松江城)
約38.9km-約23km約23.1km約37.1km約48.6km
安来
(足立美術館)
約59.7km約23km-約33.9km約21.3km約34km
境港
(水木しげるロード)
約63.4km約23.1km約33.9km-約18.6km約35.1km
米子
(皆生温泉)
約73km約37.1km約21.3km約18.6km-約19.8km
大山
(みるくの里)
約84.4km約48.6km約34km約35.1km約19.8km-
出雲大社エリア
出雲大社エリア
出雲大社エリアの
最新観光情報はこちら
出雲観光ガイド
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリア
松江城・宍道湖エリアの
最新観光情報はこちら
水の都松江 松江観光協会公式サイト
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリア
安来節・足立美術館エリアの
最新観光情報はこちら
安来市観光協会公式サイト
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリアの
最新観光情報はこちら
さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリア
皆生温泉・米子エリアの
最新観光情報はこちら
米子観光ナビ
国立公園大山エリア
国立公園大山エリア
国立公園大山エリアの
最新観光情報はこちら
鳥取大山観光ガイド 鳥取県伯耆町観光サイト 南部町観光協会
ホーム サイトマップ 当サイトについて・プライバシーポリシー 《神々のふるさと》とは お問い合わせ ページトップ
当サイト内のテキスト、写真イラスト等の無断使用、転載を禁じます。
Copyright (c) 山陰ポータルサイト運営会議 All right reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /