Mac @3_wa

Macのメニューバーに常駐しているアプリ「Visit」を強制終了させる方法

SPONSORED LINK
(追記) (追記ここまで)
[画像:How to stop visit app]

ブログのアクセスを簡単に解析できるMacアプリ「Visits」。

ものすごく便利なアプリなのですが、たまに動かなくなって困ることが・・・。

今回は、「Visit」をはじめとしたMacメニューバーに常駐しているアプリを終了させる方法をご紹介します。

ユーティリティフォルダを開いてアプリを終了しよう!

Macアプリを強制終了させる方法と言えば、「アプリケーションの強制終了」を開く方法が一般的です。「command + option + esc」のショートカットを押せば、いろんなアプリを終了できます。

しかし、「Visit」のようにメニューバーに常駐しているアプリは、この方法では終了させることができません。そこで使うのが「ユーティリティフォルダ」です。

[画像:How to stop visit app01]

こちらもせっかくの機会なのでショートカットキーを覚えてしまいましょう。Finderを開いた状態で「Command+Shift+U」を押せば、ユーティリティフォルダにアクセスできます。

[画像:How to stop visit app02]

×ばつ」ボタンを押すだけです。

どうですか?簡単でしょう?

以上、メニューバーにあるアプリの動作がおかしくなったときは、ぜひこの方法を試してください!

@3_wa

SPONSORED LINK
(追記) (追記ここまで)
[画像:how_to_stop_visit_app.jpg]

この記事が気に入ったら
いいねしよう!

最新記事をお届けします。

RECOMMENDこちらの記事も人気です。