TED @3_wa

TEDのブログリンクがリニューアル!機能もデザインも進化してます!

SPONSORED LINK
(追記) (追記ここまで)
[画像:Ted new link]

自分のブログを振り返っていたら、TEDのブログリンクがいつの間にかリニューアルされていたことに気がつきました。

ハッキリ言いまして、メチャクチャ見やすくなりました。その魅力をご紹介しましょう。

まずは比べて見ましょう!

百聞は一見にしかず。違いを比べてみましょう。

▼旧リンク
[埋込みオブジェクト:http://video.ted.com/assets/player/swf/EmbedPlayer.swf]


▼新リンク
[フレーム]

iPhoneなどスマホからご覧になる方は、画像でご確認ださい。

▼旧リンク
[画像:Ted new link2]

▼新リンク

[画像:Ted new link1]

いかがですか?新リンクの方がずっと見やすくないですか?

新ブログリンクの方が素敵な3つのポイント

個人差はあると思いますが、私は新リンクの方が断然良いと思っています。特に気に入った3つのポイントをご紹介しましょう!

1.Youtube風のデザイン

黒の背景は映画のように映像の魅力を引き立てますね。Youtubeと動画を並べてもしっくりします。素敵です。

2.ダウンロードが可能

あるようでなかった機能。動画をダウンロードするとき、これまではいちいちホームページへ移動していました。これは便利です。

3.TwtitterやFacebookとの連携

こちらも新機能。SNSでシェアする事ができるようになりました。これでTEDの人気が更に高まるのではないでしょうか?

以上、素敵な3つの新機能。Embedのボタンから簡単にシェアできますので、ブログを書かれている方はぜひ試してみて下さい。

今回のカギ

今回のカギは、

しかくTEDのアイデアをどんどん広めよう!

です。

TEDは、学校では教えてもらえないような驚きの講義(プレゼンテーション)が沢山あります。よかったらぜひ一緒にTEDの魅力を広めましょう!

参考TED動画

何を見たら良いか分からない・・・という方におススメしたい動画があります。どれも大人気動画になりますので、1つでもぜひご覧下さい。

SPONSORED LINK
(追記) (追記ここまで)
[画像:ted_new_link]

この記事が気に入ったら
いいねしよう!

最新記事をお届けします。

RECOMMENDこちらの記事も人気です。