ビジネス・ライフスタイル @3_wa
[1分TED]「古着生活」ジェシー・アリントン
古着は好きですか?
好きではないという方にぜひともお伝えしたいストーリーがあります。
デザイナーのジェシー・アリントンが語る古着の魅力のお話です。
古着は、出会い
[画像:Ted wearing nothing new 002]TEDで講演する際に持ってきた洋服は下着7枚だけだたと語るジェシー。
他の洋服はすべてロサンゼルス(TED講演場所)の古着屋で購入しました。
古着は環境にも財布にもやさしく、人との出会いが何より楽しいそうです。
古着探し、それは彼女にとって宝探しのようなイベントなのです。
古着は、学び
[画像:Ted wearing nothing new 003]彼女は古着を通じて、生きるために大切なことを学んでいると説明します。
1週間の洋服から学んだ気づきを紹介しましょう。
日:オシャレにお金はいらない。
月:カラーはパワフル。
火:周りを気にせず自分らしく。
水:子供っぽさを忘れずに。
木:自信を持てばどんな服も着こなせる。
金:金のスパンコールは何にでもピッタリ。
土:独自のスタイルは自分を表現する最高の方法。
古着は、愛
[画像:Ted wearing nothing new 004]身につけるもの一つ一つ意味を見出しているジェシー。
「いつだって素敵な古着が私との出会いを待っているのです」
彼女は古着をまるで人のように話します。
単なるモノではなく、愛をもって古着と接しているジェシー。
想いをこめて買い物をすることがいかに重要で、そして楽しのか。
ぜひ古着から学んでみませんか?
[画像:Ted wearing nothing new 005]【感想】モノとストーリーと価値
最近、モノにストーリーをつけて販売するブランドが増えてきています。
モノが生まれるストーリーを価値にした「マザーハウス」、モノを使われたストーリーを価値にした「PASS THE BATON」。
ジェシーが語っていたのは、買い手のストーリー。何を買うかだけでなく、どう買うかも楽しむ方法です。
モノと楽しく付き合うコツを学んだプレゼンテーションでした。
動画情報
約5分半の動画です。日本語字幕もありますので、ぜひご覧くださいませ。
[埋込みオブジェクト:http://video.ted.com/assets/player/swf/EmbedPlayer.swf]
※(注記)iPhone/Androidからはこちらの動画をご覧ください↓
[1分TED]について
「TEDを見たいけど、英語が苦手。」
「10分は少し長い、見る時間がない。」
そんな声から、1分間で動画の魅力がわかるTED紹介、略して[1分TED]は始まりました。この記事を読んで、少しでもTEDの楽しさや面白さが沢山の人に伝わればと思っています。
NHKでも毎週月曜、夜11時から放送されていますので、ぜひご覧いませ。
スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンラインそれでは、これからも楽しいTEDライフを!
@3_wa
参考
ストーリーあるモノづくりに興味のある方はこちらの本がオススメです↓
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。